※当サイトはアフィリエイトブログラムを利用して商品を紹介しています

イタリアにはどんな宿泊施設があるの?

フィレンツェのホテル

観光立国のイタリア。

観光客向けの宿泊施設は、質・量ともに充実しています。

日本でも最近注目されている、個人宅に宿泊する「民泊」が盛んであるのもイタリアの宿泊事情の一つです。

イタリアのホテル事情は、日本とは異なる部分もあります。

特に個人が本業の片手間に経営している、民泊スタイルの宿に宿泊する場合は、日本人がホテルに対して抱いているイメージや常識が通用せず、戸惑うこともあります。

自分のイタリア旅行には、どのようなタイプの宿泊施設が向いているのかを知るために、イタリアの宿泊施設には、どんな種類のものがあるのか見てみましょう。

ホテル・アルベルゴ

ヴェネツィアのホテル・アルカディア

イタリア語で「hotel(オテル)」、「albergo(アルベルゴ)」などと呼ばれるのが、一般的に日本人が頭に思い浮かべるタイプのホテルです。

ホテルの特徴は24時間体制のフロント

フロントが24時間体制でスタッフが常時滞在しているというのが、他の宿泊施設との大きな違いです。

フロントがいつでも開いているので、到着が遅い時間になる場合や、到着時間が決まっていない場合に便利です。

家族経営などの小さいホテルでは、夜中はフロントが閉まってしまうことがあるので、注意してください。

ホテルの設備は宿泊に最低限必要なものだけ

ヴェネツィア ホテル・アルカディア

部屋の設備は最小限で、キッチンや洗濯機などはついていないことが多く、短い期間の滞在に向いています。設備が少ない分、チェックイン時のスタッフからの説明もすぐに終わります。

リゾート地のホテルなどは、シーズンオフには休業していることもあります。

宿泊代金の相場はピンからキリまであり、都市によっても違うので何とも言えませんが、ツインで1泊€100超えるか超えないかが、平均以上か以下かの大ざっぱな目安かなと思います。

「ホテル」のまとめ!

  • イタリア語で「hotel」「albergo」と呼ばれるのが一般的なホテル
  • フロントが24時間体制なのが特徴だが、家族経営だと深夜はフロントが閉まることもある
  • チェックイン・アウトが容易で、短期滞在に向いている

B&B

ホテル

B&Bは、Bed&Breakfastの略称です。そのまま、イタリアでも「ビーアンドビー」と英語読みします。

その名のとおり、寝る場所(Bed)と朝食(Breakfast)を提供する、たいてい個人が経営している部屋数の少ない宿泊施設です。

時には、個人宅の間借りのような形態のB&Bもあります。

間借りと聞くと驚くかもしれませんが、イタリアの住居は、部屋と部屋がしっかり隔てられていて、プライベートが守られているので、リラックスして過ごせます。

B&Bはフロントが24時間体制ではない

フロントが24時間体制でないことが多く、到着時間を事前に知らせておくか、到着したら経営者に電話して知らせるといった、ひと手間がかかることが多いです。

鍵は自分たちで預かり、保管します。

また、部屋でのトラブルがあった場合に、オーナーが不在だと、電話で交渉しなければならないので、普通のホテルに宿泊するより語学力が必要になります。

オーナーが年配だと、英語が通じにくいこともあります。

不便でもB&Bの滞在は面白い!

いくつかのデメリットはありますが、B&Bはイタリア人が普通に住んでいる住居にスタイルが近いので、イタリアをより深く体験できる面白さがあります。

また、イタリア人は雇われて働くより、自分の利益のために働いている自営スタイルの人の方がサービスが良い傾向があり、ホスピタリティが高いB&Bも多いです。

宿泊代金の相場はツインでだいたい1泊€50~100くらい。室内インテリアや装備が同レベルのホテルとくらべると、安い傾向があります。

B&Bのまとめ

  • B&Bとは個人が経営する朝食付きの小規模な宿泊施設
  • B&Bはフロントが24時間体制ではなく、チェックイン・チェックアウトに手間がかかることがある
  • 普通のホテルよりリーズナブルな料金設定

アパートメント、レジデンス

アッシジのホテルのダイニング

appartamento(アッパルタメント)」もしくは英語で「Apartment(アパートメント)」、「Residenza(レジデンツァ)」もしくは英語で「Residence(レジデンス)」などと呼ばれるのが、アパートメントタイプのホテルです。

アパートホテルでは暮らすように旅ができる!

アパートのキッチン

アパートタイプのホテルはキッチン、洗濯機などが設備として備わっているのが特徴で、イタリア現地で暮らすようなスタイルで旅ができます。

キッチンがあるので、朝食はつかず、自分たちで準備することが多いです。

また洗濯機がある場合は、希望しない限りタオルの交換はありません。使ったタオルは自分たちで洗って、再利用します。

個人経営の場合が多く、チェックイン時にオーナーさんと顔を合わせて、鍵を預かります。その時にキッチンなどの使い方を教えてもらいます。

その後は、チェックアウトまで、ずっとオーナーとは会わないこともあります。

キッチンと洗濯機は長期滞在者の味方!

キッチンと洗濯機があるのは長期旅行する旅行者には、大きなメリットです

キッチンがあれば、自炊ができるため食費がかなり節約できますし、洗濯機は、汚れ物の手洗いの時間を省いてくれますので、非常に便利です。

こういったアパートタイプの宿泊施設は、3泊以上でなければ宿泊できないという制限があったり、長期滞在割引があることも多いです。

アパートメントホテルは、一つの都市に長期滞在する旅行者におすすめしたい宿泊形態です

宿泊代金は人数ではなく、部屋単位となることもあります。大勢で宿泊した方が安くなるという傾向はありますが、定員があったり、定員以上の宿泊は追加料金が取られることもあります。

アパートメントホテルのまとめ

  • キッチンや洗濯機があり暮らすように旅ができる
  • オーナーとはほとんど顔を合わせない
  • 宿泊代金が部屋単位の場合もある

アグリツーリズモ

ボルツァーノのホテル

アグリツーリズモは、最近イタリア旅行において、非常に人気のある宿泊形態です。

アグリカルチャー(農業)と、ツーリズム(観光)を合体させた言葉で、農家に宿泊して田舎を満喫する旅行のスタイルです。

日本語では略して「アグリ」と呼ばれることも多いです。

アグリ滞在はどんな宿泊になる?

以前は、アグリツーリズモといえば、農業を手伝いながら滞在する旅行というイメージがありました。

最近では、農作業の手伝いをするアグリツーリズモは少なく、ただのんびりと農家に滞在して、田舎の風景を楽しむといった、リゾート的な滞在がほとんどです。

本業が農家である家族がその片手間に、敷地内の建物の一部を、宿泊施設に改造して経営していることが多いです。

そのため、農作業や、ワインや生ハムなどを製造しているカンティーナ(貯蔵庫)を見学したり、農家で製造しているワインやオリーブオイルなどを、購入できることもあります。

他の宿泊施設に比べて、経営家族などとの触れ合いが多いのが特徴ですが、普通のホテルのように、あまり旅行者と関わりを持たない場合もあります。

このあたりは、クチコミサイトなどで、実際に宿泊した旅行者のクチコミをチェックしましょう。

イタリアの田舎滞在はレンタカーなしでは難しい?

シニャート

アグリツーリズモ経営は、トスカーナ・ウンブリア州などの中部イタリア、農業が盛んな南イタリアのプーリア州、北イタリアの山岳地方に多いです。

私はトスカーナのピエンツァという小さな村と、北イタリア南チロル地方で、アグリツーリズモに宿泊したことがあります。

アグリ滞在は都市部から離れた田舎での宿泊になるので、レンタカー旅行が最も向いています。

車の運転はできないけど、アグリ体験をしたい!という場合は、経営者家族が最寄りの駅まで送迎してくれたり、タクシーを手配してくれたりすることもあります。

また、公共交通機関で近くまで行けるアグリツーリズモも、少ないながらも無いわけではありませんので、諦めずに探してみましょう!

私は車の運転はできませんが、ピエンツァでは市街地から徒歩で行けるアグリ、南チロルでは1日2回のシャトルサービスがあるアグリに滞在しました。

アグリツーリズモのまとあ

  • アグリツーリズモではイタリアの田舎暮らしをのんびり楽しめる
  • アグリ滞在はホストとのふれあいが多い
  • レンタカーなしでは難しいが、車を出してくれるアグリもあるので探してみるべし!

ホステル(ユースホステル)

hostel(ホステル。イタリア語読みにすると「オステル」)は、バックパッカーや、貧乏・節約旅行に人気の宿泊施設です。

その中で、ユースホステル協会に加入しているホステルが、「ユースホステル」と呼ばれます。

ホステルは、ドミトリー形式の部屋があるのが特徴です。

ドミトリー形式というのは、簡単に言えば相部屋のことです。

2段ベッドなどの、簡易ベッドであることが多く、男女別になっている場合もあります。お風呂やトイレ、キッチンなどは共有です。

部屋だけは個室で、お風呂などだけが共有というホステルもあります。

だいたいの相場が€15~40と、宿泊代金が安いのが大きな魅力ですが、共有スペースが多いため、盗難などに遭う危険はあります。

また、相部屋に慣れていない人は、ぐっすり眠れない可能性もあります。

私は、貧乏旅行者ではありますが、相部屋利用だと、旅の疲れが取れないタイプなので、ホステルは利用しません。

価格の安さは魅力ですが、自分にドミトリー形式の宿泊が向いているかどうかは、考慮した方がよいでしょう。

次のページイタリアのホテルのアメニティ・設備!ドライヤーはちゃんとある?

他のイタリアのホテル関連の記事もあわせてどうぞ


イタリアのホテルに関する記事のインデックス

イタリアでも当サイトを見てね!

海外専用グローバルWiFi