【目次】
カプリ島への船が出ている町は?
「青の洞窟」で名高いカプリ島。
「青の洞窟」を見に行くためには、まずはカプリ島にたどり着かなければなりません。
カプリ島の場所はココ。
カプリ島は南イタリアのカンパーニア州、ナポリ湾の南側に位置します。
カプリ島へは、カンパーニア州の主要都市であるナポリ、ソレント、アマルフィ、サレルノなどから船が出ています。
一番近いのは、地図を見てもわかるように、ソレントです。ソレントからだと30分くらいで着きます。
利用者が一番多いのは、ナポリからの船です。便数も多く、複数のフェリー会社が運行しています。
アマルフィやサレルノからの船は便数が少なく、冬季は休業していることもあります。
私はナポリからカプリ島へ行ったので、その方法をご紹介します。
ナポリからカプリ島へ行く船の種類は?
水中翼船(Aliscafo/jet)
ナポリとカプリ島を結ぶ最速の船は、50分で到着する水中翼船です。イタリア語では「Aliscafo」もしくは「jet」、英語では「High speed ferry」と表記されます。
この水中翼船を運航しているのは、SNAV社とNLG社です。
運賃は€21~€23。なぜか、運航する便によって、微妙に値段が違います。微妙な違いですが。
ナポリのベヴェレッロ港から出港します。
高速フェリー
水中翼船より、ちょっとだけ遅いのが、1時間かかる高速フェリー。イタリア語では「Nave veloce」、英語では単なる「ferry」表記です。
caremar社が運航しています。運賃は€19.20。
イマイチ存在意義が不明な高速フェリーなのですが(笑)、朝の5時台という、すごい早い時間に運航している便があります。
ナポリのマッサ港から出港します。
大型フェリー
ナポリとカプリ島を、1時間20分かけてのんびり走る船が大型フェリー。イタリア語で「Traghetto」、英語で「Slow ferry」。
caremar社が運航していて、運賃は€14。
ナポリのマッサ港から出港します。
ナポリーカプリ島間は、どの船で行くべき?
以上の説明を見ると、皆様、「水中翼船」以外で行く人がいるのか?と思われるでしょう。
でもね、私はカプリ島からナポリに帰るときは、大型フェリーを利用しましたよ。
どうせ安いからでしょ?…いいえ、違いますっ!ナポリからカプリ島への往路には水中翼船を使ったのですが、これがまた極悪非道なまでに揺れまして、ひどい船酔いをしてしまったんです。
それで、カプリ島の観光インフォメーションで「船酔いがイヤなんですけど」という、そんなこと言われても…みたいな相談をしてみたところ、「じゃあ大型フェリーで帰りなさい」と勧められました。
観光インフォメーションのおじさんいわく、船酔いがイヤなら、水中翼船も高速フェリーもダメ、大型フェリーだけが揺れないとのことでした。
大型フェリーは水中翼船より30分も時間がかかりますが、どうせ船酔いして、その後に30分くらい休憩するなら同じことだと思い、大型フェリーを使いました。
大型フェリーは、船内でバールも営業していて、余裕でしたよ。また、甲板に出て海の景色も楽しめますので、結構楽しかったです。
しかしそれにしても、高速フェリーの存在意義がわかりませんね…。コレを使うメリットは、今のところ解明されていません。
ナポリの港は複数あるので注意が必要!
たまに、ナポリからカプリ島へ行くのに、ナポリで間違った港へ行ってしまったという失敗談を見ます。
ナポリにはいくつか港がありますが、カプリ島への船が出るのは、ベヴェレッロ港(Molo Beverello)か、マッサ港(Calata Porta di Massa)です。
ベヴェレッロ港から水中翼船が出航し、マッサ港からは高速フェリーと大型フェリーが出航します。
多くの観光客が水中翼船でカプリ島へ行くので、カプリ島行き=ベヴェレッロ港と地元の人たちは捉えています。そのため、「カプリ島へ行きたい」と言うと、ベヴェレッロ港を案内されます。大型フェリーが出るマッサ港に行きたい人は注意してください。
ナポリーカプリ島を結ぶ船の時刻表はどこで確認する?
ナポリーカプリ島を結ぶ船は、複数の船会社が運航しているため、それぞれの船会社のサイトで時刻表を見るのは、ちょっと大変です。
カプリ島の公式サイトは、非常にやる気があって、全ての船会社の便を時刻表にしてまとめたページがあります。しかも見やすい!運賃も、出航する港も書いてある!
リンクしているページをクリックすると、おそらくナポリ→カプリ島の時刻表が出てきます。復路のカプリ島→ナポリを見たい場合は、
赤い矢印で示している検索窓で、「Capri-Napoli」を選択して、右の青いボタン「SHOW TIMES」をクリックします。
また往路のナポリ→カプリ島を見たい場合は、同じように検索窓から「Napoli-Capri」を選択します。
ナポリーカプリ島を結ぶ高速船で船酔いしないための対策は?
ナポリからカプリ島に行く場合、船酔いをしないための一番の対策は、上記の通り、大型フェリーを使うことです。
高速船では船酔いする観光客が多く、もうそれが定番の風景であるのか、船内のスタッフは、ビニール袋を持ってスタンバっていたほどでした。
ですが、そうは言っても、「さっさとカプリ島に行きたいんだよ!」という方もいらっしゃるでしょう(というか、そういう意見が大半でしょう)。
その場合は、いくつかの対策を取ることで、船酔いを避けることができるかもしれません。
マフラーやバッグは身体から外して身軽になる
空腹、もしくは満腹状態で船に乗らない
音楽を聴く
酔い止め薬を飲む(この方法は爆睡してしまって、カプリ島についたら頭がボーッとしている可能性もあります)
悲しい話ですが、船酔い客が続出する場合は、波が荒いということなので、カプリ島の「青の洞窟」はクローズしている可能性が高いそうです…。
船酔いしたあげく、「青の洞窟」に入れないなんて、どんな悲劇だと思いますが、実際に私が経験した悲劇ですね!
次回にカプリ島へ行くときは、悲劇を繰り返さないように、「青の洞窟」に入れる確率を少しでも上げようと思っています。
その作戦については、下記のページをどうぞ!
- イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。
- 2024年11月17日宿泊税とは何か?イタリアではホテル代以外の料金が徴収される!
- 2024年11月17日イタリアのホテル朝食のすべて!量が少ないって本当?食べられる時間帯は?
- 2024年11月10日イタリアのホテル/B&B/アパートメント/ホステルの違いは?
- 2024年10月23日イタリアのホテル手配におすすめのホテル予約サイトはこの3つ!