【目次】

日本からイタリアのホテルを予約する場合は、大半がオンライン予約になります。
イタリアマニアの私が、イタリアのホテルを予約する時に利用するホテル予約サイトは主に3つ。

それぞれどんな特徴があるのかご紹介します!
一番「イタリア向き」なのはBooking.com!

イタリアのホテルを予約するときに、一番利用することが多いのがBooking.com。

ヨーロッパのホテル予約に強いことでよく知られていますね!
イタリアは大型のシティホテルより、個人経営のB&Bやプチホテルの方がサービスが良い傾向があります。そんなイタリアの良質な小規模ホテルが見つけやすいのがBooking.comなんです!

Booking.comは、条件を絞ってホテルを探すのにも向いています。キッチン・洗濯機など、かなり細かく条件をつけて調べることができます。
サイトの上部の通貨マークで、値段の表記を円/ユーロですぐ切り替えることができるのも、ホテルの価格が気になる貧乏旅行者の私としてはありがたい~!
また、実際にBooking.comを通じて宿泊してみて、Booking.comの口コミスコアはなかなか正確だと感じます。
無料キャンセル期間のキャンセルもサイト上で簡単にできるので、良いホテルを見つけたらすぐにBooking.comで予約してしまいます。
Booking.comのおすすめポイント
- ヨーロッパのホテルに強い
- イタリアの良質な小規模ホテルが見つかりやすい
- 口コミのスコアが正確
Hotels.comは10泊で1泊分無料に!

Hotels.comは、「10泊すると次の1泊分が実質無料!」というリピーター向けのサービスが太っ腹!
このサービスは「ボーナスステイ」と呼ばれる会員向けのプログラム。Hotels.comで10泊分ホテルを予約すると、1泊分の平均金額がクーポンとしてもらえます。
海外だけでなく日本国内のホテルも対象なのが嬉しい!


「どんな高級ホテルにも1泊無料」というわけでなく「普段宿泊しているレベルのホテルが1泊無料」というサービスですが、利用金額の10%還元なのでかなりお得!
また、Hotels.comは、本社がローマのホテル予約サイトVenere.comを統合した経緯があり、イタリアのホテルには強いです。
長年の慣れもあってBooking.comの方が画面が見やすいかな?という印象があり、
Hotels.comは今のところセカンドチョイス。
…ですがボーナスステイが魅力的すぎて、私の中でかなりBooking.comに迫ってきています…!
Hotels.comのおすすめポイント
- 海外・国内問わず10泊で次の1泊が無料になるサービスがお得!
大型ホテルに安く泊まるならエクスペディア

エクスペディアは、旅行好きによく知られた人気の高いホテル予約サイト。
イタリアに関しては、個人経営のホテルより大型のシティホテルが探しやすい印象です。

そのため、私好みのホテルはBooking.comの方が多く見つかるなあ…
逆に、24時間フロント体制の大型ホテルに宿泊したい場合はエクスペディアで探すようにしています。
また、エクスペディアの特長として、航空券+ホテルのダイナミックパッケージに力を入れています。

ダイナミックパッケージを利用すると、1泊無料や大幅値引きなど、かなりお得な値段で予約できることも!
大型ホテルの直前割引セールなどもあるので、こまめにチェックすることでお得にホテル予約ができるのがエクスペディアですね!
エクスペディアのおすすめポイント
- 航空券+ホテルのセット予約が安い!
その他のホテル検索サイト

上記のベスト3以外では、アゴダもサイトがすっきりしていて見やすいので、上記のサイトと併用して価格の違いがないかチェックするようにしています。
また、私はホステルタイプの宿泊施設は苦手なのであまり利用しませんが、ホステル(部屋を共同で使う)など、格安ホテルを探すに便利なのがこちら→Hostelsclub
あとは、民泊の予約サイトとして知られるairbnbも使ったことがあります。
airbnbは民泊ということもあり利用者の評価がやや甘めで、「好評価の宿泊施設でもイマイチ」という経験が多く、今のところ他のサイトで気に入ったホテルが見つからない場合に使っています。
イタリアのホテル探しにおすすめのサイト3選はこちら!
ホテル予約サイトでホテルを選ぶ時の注意点

ホテルの予約サイトを使ってホテルを探すときは、3つのことを頭に入れてホテルを選びましょう。
- ホテルの人気順位より平均スコアが大事
- 悪い口コミに目を通す
- 予約サイトに大手旅行会社レベルのサポートを期待しない
ランキング順位より平均スコアの方を重視しよう!

ホテルの予約サイトでは、各地区ごとのホテルを、人気順に並べることができます。
しかし、このランキング順位と口コミのスコアは必ずしも一致しません。よく見ると、1位のホテルより2位のホテルの平均スコアが高いこともあります。
というのも、ホテル予約サイトでは口コミの数がランキングに影響することがあり、口コミ数が多いホテルがランキングの上位に表示される傾向があるのです。
そのため宿泊客に対して、「ホテル予約サイトに口コミを書いて欲しい」と、熱心に(時に度を超えてしつこく。イタリア人は押しが強いことあるからな…)お願いしてくるホテルがあります。

そのようにして口コミの数を集めているホテルが、口コミの数は少ないけど口コミの点数自体は高いホテルより、ランキング上位に来てしまうことが…。

実際宿泊してみると、「どうしてあんなに順位が高いの?」と、首をひねった経験があります。
ホテル選ぶ時はランキングの「順位」にはこだわりすぎない方がよいです。
特に口コミの数が他のホテルに比べて圧倒的に多いホテルは、「口コミ書いて!」の営業を熱心にしている可能性があるので、口コミ自体を注意深く読んでから決めた方がよいでしょう。
「順位」はあくまで参考程度に考えて、平均的なスコアが高く悪い評価を付けている宿泊客がほとんどいないホテルを選ぶのが賢い選び方です!
口コミの内容はしっかり読もう!特に悪い評価は!

ホテル予約サイトに口コミを寄せている宿泊者の体験談を読むと、公式サイトには掲載されていないホテルの設備やサービスなどに触れていることがあります。
たとえば、公式サイトや予約サイトの情報ではキッチンがあると書いてなくても、口コミを読むと「キッチンを使った」という体験談があったりするのです。

こういう場合、本当にキッチンがあるかどうかは、問い合わせフォームで確認したほうがいいですね!
また、「近くに使いやすいスーパーがあった」「朝食の種類が豊富だった」「部屋が寒かった」など、実際に宿泊した人でなければわからない情報もたくさん詰まっています。
日本語の口コミだけを読んで終わらせてしまう人もいますが、口コミが英語やイタリア語で書かれていても、辞書を片手にできるだけ目を通しておきましょう。
特に悪い評価をつけている口コミは、宿泊先でどんなトラブルや不快なことが起こる可能性があるのか、なるべく読んでおくことをおすすめします。


悪い口コミを読んでも、やっぱりそのホテルに泊まりたい!と思えるかどうかがホテル選びのポイントですね。
ホテル予約サイトには大手旅行会社の対応は望めない

私は個人でイタリア旅行に行くため、ホテル予約サイトにお世話になることが多いですが、今のところ一度もトラブルに遭ったことはありません。
ですが「予約を取り消していたはずが取り消されてなくて、当日キャンセルの料金を引き落とされた」「実際に現地に行ったら予約が取れてなかった」などのトラブルが、起こることはあるようです。
もちろんホテル予約サイト側に問題がある場合もあるのでしょうが、イタリアの場合はホテル側の問題である可能性も高いです…。

オーバーブッキングなど、平気でやっちゃうお国柄なので…
ホテル予約サイトは、あくまで旅行者とホテルの間で予約を請け負っているだけなので、ホテル予約サイトに明らかな落ち度がない限りはホテルとのトラブルの間には入ってくれません。
このあたりは「規約通りきっちり」という感じで、至れり尽くせりの大手旅行会社のような対応は期待できません。
ホテルサイトを通じてホテルを予約したらトラブルの際は自分でホテルと交渉することになるということは頭に入れておいた方がよいでしょう。
私の経験からだと、口コミスコアが高いホテルを予約した場合はこういったトラブルは起きません。やはり評判のよいホテルを探すことが大事です。
ホテルの公式より大手予約サイトの利用がおすすめ
イタリアのホテルは、ホテルの公式サイトから予約できることもありますが、こちらで紹介したような大手の予約サイトを通じて予約するのがおすすめです。
イタリアのホテルを予約する場合は、デポジットとしてクレジットカード番号を入力するのが普通です。

無料キャンセル期間が過ぎた後に宿泊をキャンセルした場合、キャンセル料金を引き落とすためですね。

各ホテルの公式サイトより、大手のホテル予約サイトでクレジットカード番号を入力した方がセキュリティ面で安心できます。
また、大手のホテル予約サイトはキャンセルや変更の操作が行いやすいです。
宿泊料金も、公式サイトでの予約と、ホテル予約サイトでの予約では変わらないことが多いです。
特に条件が変わらない場合は、ホテル予約サイトを利用しましょう!
イタリアのホテル探しにおすすめのサイト3選はこちら!
イタリア旅行におすすめのホテル予約サイトのまとめ
次のページイタリアのホテルで起きるトラブル!ほとんどが私の体験談…

- イタリア旅行マニア
- イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。
2025年6月30日イタリアのホテル手配におすすめの予約サイトはこの3つ!
2025年6月1日イタリア旅行でレストランを予約する3つの方法!人気店は予約必須
2025年5月26日イタリアの飲み水事情!炭酸水の見分け方は?水道水は飲める?
2025年5月12日イタリアでのジェラートの買い方!ジェラテリア定番の味もご紹介!