【目次】
イタリアのランチ・ディナーは何時から?レストランが開く時間は?

イタリア人はランチもディナーも日本人より遅い時間に取る傾向があります。イタリアのレストランのランチタイム・ディナータイムについてまとめました。
続きを読むリストランテとトラットリアの違いは?イタリアのレストランの種類

イタリアのお食事処は、リストランテやトラットリアなど、種類があります。明確な違いがあるわけではありませんが、それぞれのお店の特色を知っておくと、現地でのレストラン選びに役立つので、それぞれの違いを紹介します。
続きを読むイタリアのレストランで料理が出てくる順番!注文から会計までの流れ

イタリアのレストランで、入店してから、会計・退店するまでの一般的な流れや、料理が出てくる順番について書いてみました。特に難しいことはないのですが、「特に難しいことはないな」と思っていただければ幸いです!
続きを読むイタリアのレストランでの注文方法!メニューはフルコースで頼まないとダメ?

イタリアのレストランのメニューは、前菜・プリモ・セコンドなどに分かれています。「contorni」「coperto」などと、あまりなじみのないイタリア語が書かれていることもあるので、メニューの見方、注文の仕方を解説します!
続きを読むイタリアのレストランでの食事マナー!絶対NGな行為やドレスコードについて

イタリアのレストランでの食事マナーは気になるものですが、イタリア人は外国人観光客に慣れていて、大らかな文化でもあるため、神経質になりすぎる必要はありません。ですが、これだけはNG!という食事マナーもありますので、イタリアに行く前に予習しておきましょう。
続きを読むイタリア旅行でレストランを選ぶコツ!地元民で繁盛している店を探せ!

イタリアで、本当においしいレストランを探す方法をご紹介します。口コミサイトよりも頼りになるのは地元の人たち!地元客で繁盛しているお店や、地元の人がおすすめしてくれたお店に入りましょう!
続きを読むイタリアでぼったくりレストラン被害に遭わないために!心がけたい4つのこと!

イタリアの観光地では、観光客を狙ったレストランのぼったくりがあります。注意喚起するガイドブックが増えてきたため、最近では下火ですが、それでも今でも被害に遭うことがあるようなので、イタリアのレストランでぼったくりに遭わないための対策をまとめました。
続きを読むイタリアのレストランで出てくるパンは無料?有料?食べ方マナーは?

イタリアのレストランではオーダーしていないのにパンが出てきます。このパンは無料なのか有料なのか、食べてよいのか、また食べ方にマナーはあるのか、イタリアのレストランでのパン事情を知っておきましょう!
続きを読むイタリアのレストランにペペロンチーノがない件!メニューはどう選べばよい?

イタリアでレストランに入ると、戸惑うのが「ペペロンチーノ」「カルボナーラ」といったイタリアンの定番がメニューにないことです。このあたりの現地事情と、わけのわからないメニューからおいしい料理を選ぶコツを教えます!
続きを読むイタリア本場のピッツェリア(ピザ屋)での食べ方!おいしいお店を選ぶコツも!

イタリアで食べたいものの一つが本場のピザ!ピザは大衆の食べ物なので、堅苦しく考えすぎる必要はありませんが、イタリアのピッツェリア(ピザ屋)さんでの、ピザの食べ方についてまとめてみました。
続きを読むイタリアのバールを使いこなす!注文の仕方・テイクアウト・チップ事情など

イタリア旅行に行ったら、イタリアの文化そのものである「BAR(バール)」を体験することをおすすめします。バールでは軽食や休憩にも使えて、トイレも借りられるので、バールの使い方を予習して、イタリア旅行では上手に使いこなしましょう!
続きを読むイタリアのバールの定番メニューを解説!値段の相場も知っておこう!

イタリア旅行でぜひ使いこなしたいのがバール!レストランで食事を取るよりも安上がりなので、節約旅行派には特におすすめです。バールでは英語が通じないこともあるので、バールでよくあるメニューのイタリア語を知っておきましょう!
続きを読むイタリアのジェラテリアでのジェラートの買い方!定番の味もイタリア語でご紹介!

イタリア旅行に行ったらジェラートを食べなきゃ!ジェラテリアでの注文方法や、上手なフレーバーの選び方、ぼったくりジェラート屋に入らないコツまで、ジェラテリア攻略法を徹底解説!
続きを読むイタリアの飲料水事情!炭酸ミネラルウォーターの見分け方は?水道水は飲める?

イタリア旅行での飲料水問題。水道水は飲めるのか?炭酸入りでないお水を見分ける方法は?お水はどこで購入するのがお得?そもそも日本の水と違いがあるのか?…などなど、イタリアのミネラルウォーターについて徹底的に書いてみました!
続きを読むイタリアの家庭用エスプレッソマシン「マキネッタ(モカ)」の使い方!

イタリアのキッチン付きのホテルに宿泊すると、必ずあるのが「マキネッタ」。イタリア人が家庭でエスプレッソを作るのに欠かせない道具です。ナポリのオヤジに教えてもらった使い方を解説します!
続きを読むイタリア旅行でレストランを予約する3つの方法!

最近のイタリアの人気レストランは予約なしでの入店が困難…。「と言ってもイタリアのレストランはどうやって予約すればよいの?」という疑問にお答えします!
続きを読むイタリアの市販ヨーグルトはVipiteno(ヴィピテーノ)がおすすめ!

何でも美味しいイタリアはヨーグルトも美味しい!私がイタリアで最も好きなヨーグルトブランド「ヴィピテーノ(Vipiteno)」をご紹介します!
続きを読む【都市別】イタリアのレストラン入店レポ記事のインデックス!

イタリアで入店したレストランについての記事をまとめてリンクしました。都市別のグルメ情報はこのページからどうぞ!
続きを読むレストランで使うイタリア語フレーズ33選!

イタリア旅行でレストランに入る時によく使うイタリア語のフレーズをまとめました。予約、注文の仕方からトラブル対応まで!
続きを読む
- イタリア旅行マニア
- イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。
2025年3月25日イタリアでぼったくりレストラン被害に遭わないために!心がけたい4つのこと!
2025年3月20日イタリア旅行でレストランを選ぶコツ!地元民で繁盛している店を探せ!
2025年3月16日イタリアのレストランでの食事マナー!絶対NGな行為やドレスコードについて
2025年3月6日イタリアのレストランでの注文方法!メニューはフルコースで頼まないとダメ?