【目次】
コモの観光名所
ドゥオモ
コモのドゥオモは、ミラノのドゥオモに似た感じの、白い大理石で飾られた美しい大聖堂です。
左側面の扉の、外側の柱には「カエルの肢」が刻まれていて、この扉は「カエルの入口」と呼ばれています。
この「カエルの肢」を自力で探すのは至難の業。地元の人か、教会関係者に聞くべし、です。私は、カエル探しをしている時に、ちょうど教会から出てきたシスターに教えてもらいました。
地元の人たちに教えてもらうためにも、「カエル」というイタリア語を覚えていきましょう。「ラーナ(rana)」です。
ブロレット
ドゥオモの左にある、元は市庁舎だった建物。中には入れませんが、1階部分の柱のアーチが美しいです。ピンクとグレーの色合いもかわいらしいです。
コモ観光に必要な所要時間は?
コモは、入場観光する観光地が多い場所ではありません。
コモ湖畔の風景や、ドゥオモを鑑賞して、ゆったりと過ごしても、1~2時間もあれば観光できる大きさです。
ただし、駅から中心街までやや距離があるので、その移動時間は計算しておいた方がよいでしょう。
シーズンオフはコモのお店は休み?
コモはリゾート観光地のため、本格的な観光シーズンは夏です。そのためか、私の訪問した3月は、ほとんどのレストランが閉まっていて、なかなかお店がみつかりませんでした。
冬場に行くなら、お昼ご飯はミラノからパニーノを持参して、湖を眺めながら食べるのもよい、と思いました。
コモはツアーで行ける?
コモを含めた湖水地方は、ミラノから近いこともあり、ツアーの合間に挟まれることもあります。
また、コモは、ミラノから余裕で日帰りできる距離にあるので、ミラノでフリータイムがある場合は、その時間を利用して行くこともできます。
以下は旅行会社へのリンクです。
JTB
H.I.S.
日本旅行
JALパック
近畿日本ツーリスト 海外ツアー
ミラノ発で、湖水地方へ行くオプショナルツアーを探すなら、VELTRAがおすすめ

- イタリア旅行マニア
- イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。
2025年8月22日ミラノのホテル選び!おすすめエリアは中央駅かドゥオモ周辺の二択
2025年8月14日ヴェネツィアのホテル宿泊におすすめのエリア!サンタ・ルチア駅周辺が便利
2025年8月6日フィレンツェのホテル宿泊におすすめのエリア5選&選び方のコツ!
2025年7月20日ローマのホテルおすすめエリア7選!治安がよく観光に便利な場所は?