【目次】
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
アルベロベッロ旅行基本ガイド とんがり屋根「トゥルッリ」が並ぶメルヘンの町!

南イタリアの都市の中でも、特に人気が高い、とんがり屋根トゥルッリで有名なアルベロベッロの基本情報!トゥルッリって何?という話や、アルベロベッロ観光に必要な所要時間の考察など。
続きを読むアルベロベッロへの行き方 バーリ・ローマ・ナポリ・マテーラからのアクセス方法

とんがり屋根の家が並ぶアルベロベッロへの行き方!南イタリアの内陸部にある町ですが、ナポリ、ローマなど、イタリア半島の東海岸の町からのアクセスには時間がかかります。
続きを読むアルベロベッロへ行く人必見!スド・エスト鉄道攻略法!時刻表検索も解説

アルベロベッロに個人旅行で行く場合に使う可能性が高いのがスド・エスト線。このローカル線は、トレニタリア(Trenitalia)と比べて、日本人旅行者が使うのはやや手強いので、スド・エスト鉄道攻略マニュアルを作りました。イタリア語にしか対応していない、公式サイトでの時刻表検索方法も解説します。
続きを読むアルベロベッロではトゥルッリホテルに泊まろう!私のおすすめはココ!

アルベロベッロは、ナポリやローマからは遠いので、宿泊観光して楽しみたい町です。とんがり屋根のトゥルッリは、ホテルとして営業しているものもあります。アルベロベッロで泊まるなら、このトゥルッリホテルに泊まって、本格的にトゥルッリを楽しみましょう!
続きを読むアルベロベッロ観光でおすすめの見どころは?町歩きの際の注意点も!

アルベロベッロはとんがり屋根の町並みを楽しむ町ですが、いくつかの観光スポットもあります。2つの対照的なトゥルッリ密集地区と、その歩き方に注意点も含めてご紹介します。
続きを読むアルベロベッロのグルメ!名物チーズ「ブッラータ」と有名ジェラテリア

アルベロベッロのあるプーリア州は、野菜や果物をはじめとしたグルメでも有名な地域です。プーリア州名物のフレッシュチーズ「ブッラータ」を食べられるお店と、ジェラートが美味しかったお店をご紹介します。
続きを読むこの記事を書いた人

- イタリア旅行マニア
- イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。
最新の投稿
2025年4月2日イタリアのレストランで出てくるパンは無料?有料?食べ方マナーは?
2025年3月25日イタリアでぼったくりレストラン被害に遭わないために!心がけたい4つのこと!
2025年3月20日イタリア旅行でレストランを選ぶコツ!地元民で繁盛している店を探せ!
2025年3月16日イタリアのレストランでの食事マナー!絶対NGな行為やドレスコードについて