【目次】
このページでは、イタリア行き航空券を選ぶ前に知っておきたい、日本とイタリアを結ぶフライトの基本情報をまとめています。

こんなことを書いています!
- 日本からイタリアへのフライトはどのくらいかかるか?
- 日本からイタリアへ行くルートは?
- 日本からの直行便が飛んでいるイタリアの都市は?
日本からイタリアへのフライト所要時間

イタリアへのフライトは、直行便で12時間~13時間、 乗り継ぎ便で14~20時間かかります。
乗り継ぎ便は乗り継ぎの間の待ち時間で、所要時間が大きく変わってきます。
ヨーロッパ内での乗り継ぎであれば、全体の所要時間から乗り換え時間を引くとフライトそのものは13~14時間くらいです。
これだけフライト時間が長いと、1~2時間の差がかなり大きく感じるため、なるべく所要時間の少ないフライトを選ぶのがおすすめです。
また乗り換え空港によっては、乗り換えのための移動が大変なこともあります。
乗り継ぎ便の方が直行便より安い航空券が見つかることが多いですが、それほど値段の差がない場合は直行便を選ぶのがおすすめです。
イタリア行きのフライトにはどんなルートがある?

日本からイタリアへ行く空路は、大きく分けると、日本から直接イタリア入りする直行便と、他の国の空港で飛行機を乗り換える乗り継ぎ便があります。
乗り継ぎ便をさらに分けると、ヨーロッパ経由とアジア経由、中東経由などに分けられます。
直行便
直行便は飛行時間が12時間強くらいで、日本からイタリアへの最短経路となります。
イタリアのナショナルフラッグITAエアウェイズ(旧アリタリア航空)がローマへ、ANAがミラノへの直行便を運航しています(2025年2月現在)。
ヨーロッパ経由乗り継ぎ便
ヨーロッパの他の国の空港を経由してイタリアへ入るルートは、イタリア旅行のフライトとして定番です。
ポピュラーな路線は、パリ経由のエールフランス航空 、フランクフルトもしくはミュンヘン経由のルフトハンザ航空(ドイツ)、アムステルダム経由の KLMオランダ航空など。
直行便より乗り継ぎ便の方が、安い価格で見つかることが多いです。

フライト距離が増えるのに不思議ですよね 。
所要時間は乗り換え時間にもよりますが、14~20時間です。
アジア経由乗り継ぎ便
韓国、中国、マレーシア、シンガポール、タイなど、アジア経由でイタリアへ行くフライトもあります。
このアジア経由便が、イタリア行きの最安値の場合もあります。
しかしアジア経由のフライトはイタリアまで24時間以上かかることがもあり、価格の安さを考えても、時間がかかりすぎて非効率的な場合があります。
日本からの直行便があるイタリアの都市は?

イタリアへのフライトは、長時間かかるため、なるべく直行便を使いたいところです。
日本からの直行便があるイタリアの都市はローマとミラノ。
- 羽田⇔ローマ(ITAエアウェイズ)
- 羽田⇔ミラノ(ANA)

どちらのルートも東京の発着空港は成田空港ではなく羽田空港!(2025年2月現在)
ローマ、ミラノ以外の都市だと、観光名所のフィレンツェやヴェネツィアであっても、飛行機で入りたい場合は乗り継ぎ便を利用しなければなりません。
直行便を利用したい場合は、旅程の最初と最後がローマかミラノになるような旅程を組みましょう。
イタリア内を空路移動する!

イタリアは、中部の山間部や南部では鉄道網が発達していません。
旅程によっては、イタリア国内での移動にも鉄道やバスより飛行機を使った方がずっと便利な場合もあります。
ローマやフィレンツェがあるティレニア海側からアクセスしにくい、アドリア海寄りのイタリア南部(バーリ周辺)や、シチリア島・サルデーニャ島などが旅程に入っている場合は、飛行機での移動も考えてみましょう。
イタリア内での移動に飛行機を利用する場合は、日本ーイタリア間の航空券とセットになった周遊型のチケットを購入する方法、もしくはイタリア内でのフライトは単独で購入する方法があります。
周遊型のチケットを購入した方がお得なケースもあるので、日本からイタリアへ行く航空券を購入する前に、イタリアでの移動に空路を利用するかどうか考えておきましょう。
イタリア行きフライト基本情報まとめ

- イタリアへのフライト時間は直行便で約12時間、乗り継ぎ便で14~20時間
- イタリア行きの乗り継ぎ便はヨーロッパ経由とアジア経由がある。ヨーロッパ経由の方が定番
- 日本からの直行便が就航しているイタリアの都市はローマ、ミラノ
- アドリア海側のイタリア南部やシチリア島、サルディーニャ島へ行く場合はイタリア国内線の飛行機利用も考えよう
- イタリア国内を飛行機移動するなら、日本―イタリアの航空券とセット販売の周遊チケットを購入するとお得な場合がある
次のページイタリアの主要国際空港一覧!正式名称・空港コード・市街地からの距離

- イタリア旅行マニア
- イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。
2025年3月25日イタリアでぼったくりレストラン被害に遭わないために!心がけたい4つのこと!
2025年3月20日イタリア旅行でレストランを選ぶコツ!地元民で繁盛している店を探せ!
2025年3月16日イタリアのレストランでの食事マナー!絶対NGな行為やドレスコードについて
2025年3月6日イタリアのレストランでの注文方法!メニューはフルコースで頼まないとダメ?