【目次】
アグリジェント旅行基本ガイド!「神殿の谷」はまるで異世界!

古代ギリシャの神殿が壮大な谷に広がるアグリジェント。シチリアでは訪問を外れない観光都市アグリジェントの基本情報をまとめました。アグリジェントを訪れるベストシーズンや、おすすめの本・ガイドブックなど!
続きを読むアグリジェントへの行き方 パレルモからはバスと鉄道どちらがおすすめ?

アグリジェントは、シチリアの他の観光都市とやや離れた場所にあるため、アクセスしづらいのが難点です。アグリジェント行きのバスと電車が出ているパレルモから行くのが一番スムーズです。パレルモからアグリジェントに行くのにバスと電車、どちらが便利かを考えてみます。
続きを読むアグリジェントの新市街地から神殿の谷への行き方!TUAバス攻略法!

アグリジェントの市街地から、その下に広がる「神殿の谷」へは、市バスが走っています。このバスがちょっとわかりづらく、乗りこなすのに少々のコツが必要なので、攻略法をまとめてみました。
続きを読むアグリジェント観光に必要な所要時間は?パレルモからの日帰りは可能か?

アグリジェントは「神殿の谷」が非常に広大な上に、観光スポット間の移動に時間がかかるため、想定よりも観光に時間がかかります。アグリジェント観光に必要な所要時間と、パレルモから日帰りする場合の上手な歩き方を解説します!
続きを読むアグリジェントのホテルを探す!宿泊するなら「神殿の谷」エリアがおすすめ

アグリジェントは他のシチリアの町から日帰りで行くにはやや遠い場所にあり、観光にも時間がかかる町なので、宿泊観光をおすすめします。私が宿泊した経験から、アグリジェントで宿泊がおすすめのエリアを考えてみます。
続きを読むアグリジェント「神殿の谷」観光の攻略ガイド!ライトアップも見るぞ!

アグリジェントの「神殿の谷」は非常に広大です。いくつかある出入り口のうち、どこから入ってどこから出るか、計画を立てて歩いた方がスムーズに歩けます。「神殿の谷」を上手に楽しむコツや、モデルルートなどをご紹介します。
続きを読むアグリジェント州立考古学博物館の楽しみ方!バスでの行き方も解説!

アグリジェントで、「神殿の谷」とあわせて訪れたいのが、州立考古学博物館。テラモーネ(人柱)のオリジナルをはじめ、アグリジェント近郊の遺跡から発掘された物が展示されています。博物館の見どころと、博物館へのアクセス方法をご紹介します。
続きを読むアグリジェントのおすすめレストランと地元の人気バールを紹介!

アグリジェントの新市街で入ったレストランが非常に美味しかったので、ご紹介します!おまけで地元で人気のバールもご紹介!
続きを読む
- イタリア旅行マニア
- イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。
2025年4月2日イタリアのレストランで出てくるパンは無料?有料?食べ方マナーは?
2025年3月25日イタリアでぼったくりレストラン被害に遭わないために!心がけたい4つのこと!
2025年3月20日イタリア旅行でレストランを選ぶコツ!地元民で繁盛している店を探せ!
2025年3月16日イタリアのレストランでの食事マナー!絶対NGな行為やドレスコードについて