新婚旅行でイタリアに行く場合は、周囲に「新婚旅行でイタリアに行く」と知られていることが多いため、通常のイタリア旅行よりもお土産の購入が多くなります。
イタリア新婚旅行のお土産購入の金額が、10万円を超えてしまった!というケースも珍しくないとか。
このページは、イタリア新婚旅行に出かける方が頭を悩ますお土産購入に関して、イタリア旅行マニアの立場から、少しでもアドバイスできれば…と作ってみました。
イタリア新婚旅行のお土産はどんなものがおすすめ?
「イタリア新婚旅行のお土産」は、普通のイタリア旅行よりは少し気を遣いますよね。
両親や親族から新婚旅行のお餞別を頂いている場合は、それなりのものをお土産に購入したいですし、友人・知人に渡すお土産も、あまり失敗したくないものです。
おすすめなのは、食品やコスメなど、消費するものをお土産として購入することです。
イタリアはモードの国なので、ファッション系のお土産も頭に浮かびますが、ファッションは好みに個人差があるので、時間をかけて選んでも、気に入ってもらえない(もちろん表面上はお礼を言われますが)こともあります。
ここは無難に、イタリアの食文化を贈りましょう。
しっかりしたものを渡したい場合はワインや高級バルサミコ酢、カジュアルなお土産にはオリーブオイルやチョコレート、乾燥パスタがおすすめです。
チョコレートは、装丁が美しい箱入りのものであれば高級感が出ます。
また、イタリアはハーブ系の自然派コスメの生産もさかんです。
日本ではあまり見ないブランドのコスメや、修道院が手作りしているコスメは女性へのお土産におすすめです。特にハンドクリームは「いくつあっても嬉しい!」と喜ばれます。
また、最近は固形石けんの人気が高いので、ハーブ石けんもおすすめです。ハーブ石けんは€3程度で購入できるため、ちょっとしたお土産にも便利です。
新婚旅行のお土産は、実は通販での購入がおすすめ
さて、イタリアへの新婚旅行のお土産は、実は現地で探すよりも、ある程度の量はオンライン通販で購入する方がおすすめです。
新婚旅行のお土産は多すぎて持ち帰るのが大変
新婚旅行では、「新婚旅行でイタリアへ行く」ということを多くの人に知られるため、通常のイタリア旅行より購入するお土産の量が多くなります。
イタリアで片っ端からお土産を購入したら、スーツケースがもうひとつ必要になったなんてことも、よく聞く話です。
荷物が増えすぎると、荷物を運ぶのが大変になるだけでなく、イタリアでは、荷物で両手がふさがって身動きが取れない観光客は、スリの格好のターゲットになります。
オンラインでのお土産購入は、現地で購入するよりもやや高くなりますが、こういったことを考えると、決して高くはないコスパです。
イタリアのお土産屋さんの商品より通販の方が質がよい
イタリアは見どころが非常に多く、イタリアへはツアーで行っても個人で行っても、忙しい旅程になりがちです。
そうすると、お土産も、目についたお店で一気に購入することになりますが、観光客が通りやすい場所に店を構えているお土産屋さんにおいてある商品は、ひと昔前の「いかにもお土産」という感じで、残念ながらあまり質がよくありません。
ブランド名で安心して購入できる商品も、イタリアのスーパーで販売している価格より高く設定されていて、日本でオンライン購入しても、あまり値段が変わらないこともあります。
日本のお土産通販サイトは、わけのわからない商品は少なく、信頼できるブランドのものを取りそろえています。
イタリア現地では日本人向けのお土産が探しにくいこともある
新婚旅行では、親戚関係や仕事関係で、義理系のお土産も必要になってきます。
友人用のお土産は気楽に選べますが、義理系のお土産は「それなりのものを選ばなきゃ…」と悩みます。
日本人受けのよいお土産といえば箱入りのお菓子ですが、箱入りで個包装になっているお菓子のお土産は、イタリアでは意外にも探しにくいです。
いわゆる「義理系」のお土産を、旅行で購入する習慣は、日本以外では少ないのだそうです。日本人以外の外国人観光客は、お土産は自分用に購入することがほとんどなのだとか。
義理系のお土産は、日本人向けの商品がとりそろえてある、お土産通販サイトの方が探しやすいです。
また、こういう系のお土産は、箱に入ったキレイなチョコレートが鉄板ですが、夏場のイタリアは暑いので、チョコレートの溶けが心配です。
チョコレートは「Baci」や「Caffarel」「Venchi」といった、イタリアを代表するブランドがオンラインで購入できるので、通販が安心です。
旅行先での時間はなるべく2人の思い出作りに使おう
お土産を通販購入しておけば、イタリア新婚旅行でなるべく多く、2人の時間を確保できます。
新婚旅行のお土産は通販をおすすめしたい1番の理由は、実はコレですね。
よくありがちなのが、新婦はイタリアでお土産探しに相当の時間を使ってしまって、新郎がそれに対して不満だというパターン。
新婦の方が「お土産探しは大変なのに、どうして協力してくれないの!?」とイライラする逆パターンもあります。
お土産に対する考え方は「海外旅行のお土産は必須」と考える人、「グローバルの時代に海外のお土産は重要でない」と考える人、それぞれ違います。
イタリア新婚旅行で最ももったいない時間の使い方は、「お土産論争」のケンカだと思います。
せっかくのイタリア新婚旅行、なるべく楽しむためにも、お土産は日本にいるうちに確保しておくのが賢い選択です。
イタリア新婚旅行のお土産は通販に現地購入を足す感覚で!
そんなわけで、イタリア新婚旅行のお土産は、なるべく日本でオンライン通販で購入しておいた方がよいです。
通販である程度の量を確保しておいて、現地で気に入ったもの、ぜひあの人に買って帰りたいもの、などを見つけたら買い足すとよいでしょう。
特に両親など、「オンライン通販だけでは気持ちが済まないなあ…」という相手には、通販のものと、現地で気に入ったものを合わせて渡すのが一番よいですね!
イタリア旅行のお土産を通販で購入できるサイトは?
日本でイタリア旅行のお土産を通販購入できるサイトは、大手旅行会社が運営しているJTBショッピング・
H.I.S.地球旅市場、老舗の
三洋堂などがあります。
どのサイトでもイタリアのお土産は充実していて、探しやすいです。
関連記事
イタリア旅行のお土産のおすすめは?実際に喜ばれたもの・NGなもの