【目次】
新婚旅行でイタリアへ行く!だが、「ツアーで行くか?個人で行くか?」それが問題だ!
このページでは、以下の情報をまとめています。
- 新婚旅行でツアーに行くメリット
- ツアーでの新婚旅行がおすすめなのはこんな場合
- 新婚旅行向けのツアーってどんなもの?
- 新婚旅行でのイタリアツアーの予算は?
- 新婚旅行でのツアーはこんなものを選ぼう!
- 新婚旅行におすすめの旅行会社は?
- 新婚旅行にはオーダーメイド型ツアーもおすすめ!

イタリア旅行マニアのワタクシが新婚旅行×イタリアツアーについて、熱っぽく語ります!
イタリアへの新婚旅行にツアーで行くメリット

イタリアへ新婚旅行に行くと決めたら、「ツアーを利用するか、それとも個人旅行で行くか」考えるところだと思います。
私は基本的には、「イタリア旅行は個人旅行で自分に合わせたペースで行く方が楽しめる」と思っています。
新婚旅行であればなおさら、二人きりで過ごす時間が多い自由旅行が理想ですよね。

しかし、イタリアへの新婚旅行ではツアーを利用するメリットもあります。
というのも、イタリアは観光地としては成熟している国なのですが、何せラテン気質の国。個人旅行では、思わぬトラブルが発生することがあります。
そういったトラブルに対処するのは、後々にはいい思い出にはなるのですが、新婚旅行ではささいな事にとらわれず、二人の時間をゆっくり過ごしたいものだと思います。
ツアーで旅行に行けば、そういった細かいトラブルには、添乗員や現地係員が対応してくれます。
また、どんなに仲の良いカップルでも、旅行先では、興味や旅行のペースなどに少しずつ差が出てきます。
何もかも自分たちで話し合って決める個人旅行では、同行人とのケンカが付き物です(結構あるんですよ、これが…)。
ツアーであれば、日程が決まっているので、この手のケンカの種は少なくなります。
パックツアーの中にも、自由時間が組み込まれていたり、新婚旅行用のプランがあったりするので、自分たちの理想に近い旅程のイタリアツアーがないか、探してみましょう。
イタリアにツアーで行くメリット
- トラブルが起きたときに対処してもらえる
- 旅行中にケンカが起きる可能性が低くなる
海外に不慣れなカップルはツアーでのハネムーンがおすすめ

個人旅行でイタリアに行くには、二つの条件をクリアしている必要があります。
- 個人で旅行を計画・手配する時間がある
- 現地でのコミュニケーションにそれほど不安がない
上にも書いた通り、イタリアに個人旅行で行くと、結構トラブルが多いです。
また、観光地やホテルでは英語が通じますが、あまり観光化されていないスポットに行くと、イタリア語しか通じないことがあります。
「時間もある」「英語も話せる」等と、個人でイタリアに行く条件がそろっている場合でも、海外旅行自体に不慣れである場合は、新婚旅行はツアーでのんびりと行くのがおすすめです。

新婚旅行はやっぱり失敗したくないですもんね!
新婚旅行向けのイタリアツアーはどんなもの?

イタリアはハネムーンの旅行先としては定番なので、大手の旅行会社は、新婚旅行向けのイタリアツアーを組んでいます。
新婚旅行ではないツアー旅行者と一緒に行動するツアーもありますが、ハネムーンで申し込んだ場合は、他のツアー客よりホテルの部屋のグレードが上だったり、飛行機内での座席が並びで確保されていたりします。
また、ロマンチックなレストランで二人きりのディナー、ヴェネツィアで二人きりのゴンドラ周遊、カメラマンによる記念撮影など、新婚旅行用のオプションがついてきます。
新婚旅行のイタリアツアー。予算・費用の相場は?

ハネムーンプランは、いろいろオプションがついてくる分、旅程が同じでも、他のツアー旅行者よりツアー代金が高くなります。
通常のイタリアツアーは、20~40万円で1~2週間というのがだいたいの予算ですが、ハネムーンツアーでかかる費用は、同じ日程だと、だいたい30~50万くらいが相場です。
ツアー料金を抑えたい場合は、ハネムーン専用のオプションにこだわらないなら、新婚旅行であっても通常のツアーとして申し込むのもアリですね。
新婚旅行ではフリータイムのあるツアーを選ぼう!

ツアーを選ぶ際は、ほんの少しだけでもいいので、フリータイムが設けられているツアーを選ぶことをおすすめします。
フリータイムと言っても、二人きりでおっかなびっくり、どこか観光地を訪れなければならないわけではありません。
美しい広場に面したテラスカフェで、二人でゆっくりエスプレッソを飲むだけでも、じゅうぶんロマンチックな時間が過ごせます。
特に、新婚旅行で人気のヴェネツィアとフィレンツェは、町全体が観光化されていて、狭い路地などに入り込まない限りは比較的安全な町なので、この2つの町で自由時間があるツアーがおすすめです。
イタリアへのハネムーンでおすすめの旅行会社3選

一生の思い出にしたい新婚旅行。ツアー選びには失敗したくないものです。
どこの旅行会社のツアーがよいのか悩むところですが、複数の旅行会社のイタリアツアーを利用して、それぞれを比較できるという経験がある方はなかなかいないので、旅行会社選びは難しいところです。
また、同じ旅行会社のツアーでも、ツアーのブランドが違うと、ツアー全体のクオリティが違います。
値段の高いツアーには、ベテランで評価の高い添乗員さんがつきますし、ツアーの値段によって、同行するグループの雰囲気も変わります。
新婚旅行の場合は少しお金をかけてやや高めのツアーを申し込むのが無難です。
予算の問題があるカップルの場合は、少ない日数のツアーや、一都市滞在型のツアーに変更することで、旅行の質そのものは落とさずに済む場合もあります。

いろいろ難しい旅行会社選びですが、新婚旅行の際にチェックしたい旅行会社を3つご紹介します。
JTB

ツアーの満足度、対応の良さで、満足が高いのがJTBのツアーです。
価格より品質を重視する傾向が強く、新婚旅行には向いている旅行会社です。
JTBが作るツアーの中には、高品質ツアーからカジュアルなツアーまでブランドが様々ありますが、新婚旅行であれば、ツアーの質に定評のある「ルックJTB」が鉄板です。
JALパック

JTBと同じように、ツアーの品質の高さに定評があるのがJALパック。
JALが作るツアーなので、利用するフライトのほとんどがJALです。CMでおなじみの、JALの新間隔エコノミーは、他の航空会社のエコノミークラスに比べて快適なのでおすすめです!
HIS

格安で自由度が高いツアーが多く、若い世代には根強い人気を誇るのがHIS。
HISは、カジュアルな雰囲気がある旅行会社で、百貨店のような手取り足取りの接客ではない印象です(私は嫌いではないですが)。ある程度海外旅行に慣れている、若いカップルにおすすめです。
こだわり派は条件にあったツアーを探せるサイトの利用もおすすめ
最近、海外ツアーの新しいタイプのサイトで、複数の旅行会社のツアーから、自分の希望に近いツアー探しをしてもらえるサイトがあります。
新婚旅行では、どうしてもこだわりたいことが、それぞれのカップルにあると思います。
既成のツアーで、希望に合ったものが見つからない場合は、こういったサービスを利用するのもよいでしょう。
【PR】タウンライフ旅さがしでは、あなたがイタリアへの新婚旅行でやりたいこと、訪問したい町、予算などを記入して送信すると、複数の旅行会社から、希望に沿ったツアーの提案がもらえます。
サイトは無料で利用できるので、気軽に使えます。
「自分オリジナルの旅程でイタリアへハネムーンへ行きたいけど、完全な個人旅行には抵抗がある…」という方にもおすすめです。
タウンライフ旅さがしは、ハネムーンに特化したお問い合わせページもあります→【PR】タウンライフ旅さがし・ハネムーン特集
次のページ個人でイタリア新婚旅行に行く!自由旅行派へのおすすめ情報
イタリア新婚旅行のお土産は通販に現地購入を足すのが賢い選択!
イタリア新婚旅行ではホテルにこだわってラブリーな旅にしよう!

- イタリア旅行マニア
- イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。
2025年4月2日イタリアのレストランで出てくるパンは無料?有料?食べ方マナーは?
2025年3月25日イタリアでぼったくりレストラン被害に遭わないために!心がけたい4つのこと!
2025年3月20日イタリア旅行でレストランを選ぶコツ!地元民で繁盛している店を探せ!
2025年3月16日イタリアのレストランでの食事マナー!絶対NGな行為やドレスコードについて