【目次】
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
リパリ島旅行基本ガイド!風の神が住む火山島は世界自然遺産!

シチリア島の北東にあるエオリア諸島の中心となる島、リパリ島の観光基本情報。観光に必要な所要時間や、おすすめのガイドブック・本などをまとめました。
続きを読むリパリ島への行き方!ミラッツォとメッシーナから船でのアクセス方法

エオリア諸島の中心都市、リパリ島への行き方を解説します。ミラッツォとメッシーナからの行き方、ミラッツォ港へのアクセス方法、ミラッツォとメッシーナどちらから行くのがおすすめかなど、情報盛りだくさんです!
続きを読むリパリ島のおすすめホテル「Hotel Mea」港から近く海の眺めも最高!

私がリパリ島で宿泊したおすすめホテル「Hotel Mea(ホテル メア)」をご紹介します!港から近く、海の眺めも最高で、部屋は清潔で、朝ごはんは美味しく、スタッフはやさしく、申し分ないホテルでした!
続きを読むリパリ島の観光名所!大聖堂とエオリエ州立考古学博物館をご紹介!

リパリ島は観光するなら夏場が本格的なシーズンですが、海水浴ができない冬でも、旧市街内に見どころがあります。見どころは大聖堂周辺に集まっています。これらの見どころは期待以上に楽しめたので、ご紹介します!
続きを読むリパリ島のおすすめレストラン「Ritrovo Sottomonastero」はオフシーズンでも開いてた!

リパリ島のレストランは、オフシーズンはほとんどのお店が閉まっています。数少ない開いているお店の中で、入店したレストランが「Ritrovo Sottomonastero」。食事や店内の雰囲気などをレビューします!
続きを読むこの記事を書いた人

- イタリア旅行マニア
- イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。
最新の投稿
2025年4月2日イタリアのレストランで出てくるパンは無料?有料?食べ方マナーは?
2025年3月25日イタリアでぼったくりレストラン被害に遭わないために!心がけたい4つのこと!
2025年3月20日イタリア旅行でレストランを選ぶコツ!地元民で繁盛している店を探せ!
2025年3月16日イタリアのレストランでの食事マナー!絶対NGな行為やドレスコードについて