【目次】
モディカは、シチリア島東南部のノート渓谷と呼ばれる場所にあります。
このノート渓谷には、鉄道が通ってはいますが、電車の便は少ないです。とはいえ、カターニアやシラクーサなどの、大きな町からバスで行くにはやや時間がかかります。
モディカは個人旅行で行くには、アクセスの難易度が高い町ではありますが、陸の孤島というほどのことはありません。
私が実際に移動した方法などを、注意点も含めて徹底解説しますので、ぜひモディカ行きにチャレンジしてみて下さい!
カターニアからモディカへの行き方
カターニアからモディカへアクセスするには、鉄道のカターニア駅、ドゥオモ近くのボルセッリーノ広場のバスターミナル、カターニア空港から、ASTの長距離バスで行くことが出来ます。
所要時間は2時間強、片道€9。
私は、ボルセッリーノ広場から乗車しました。大きな道路に面した、Interbus社などの切符を売っているブースの前の道路に、ASTのバスが来ます。
このブースではASTのバス切符は販売していないので、切符はバスの運転手さんから、直接買います。レシートのような乗車券を渡されます。
シラクーサからモディカへの行き方
モディカとシラクーサは、長距離バスと鉄道、どちらでも結ばれています。
バスの方が本数が多く、電車は本数がかなり少ないのですが、鉄道の方が所要時間が短いです。
それぞれの所要時間は、鉄道はほとんどの電車が1時間40分程度。バスだとASTの長距離バスで、2時間半~3時間ほどかかり、乗り換えが必要になる便がほとんどです。
私は旅程にモディカ→シラクーサという移動があり、所要時間の短い電車を使いたかったので、Trenitaliaの時刻表を調べて、早朝の電車を利用しました。
シラクーサからは3時間に一本くらいの間隔で、一日4~5本ほど電車があります。逆に、モディカからは、早朝と夕方以降の電車しかありません(2017年の情報)。
シラクーサーモディカ間は、鉄道利用の方が断然楽なので、なるべく電車の時間に合わせて移動しましょう。また、電車は、2時間半以上かかるものもあるので、必ずTrenitaliaのサイトで確認しましょう。
ラグーザからモディカへの行き方
ラグーザとは、ASTのバスで30分程度で結ばれています。往復で€4.2(片道はおそらく€2.7)。
鉄道で行く方法もありますが、バスの方が便数が多いので、便利です。
ラグーザの鉄道駅と、長距離バスが到着するバス停は、どちらも旧市街のふもとにあり、旧市街まで歩く所要時間はほとんど変わりません。
ラグーザには、旧市街のふもとのVia Zamaという通りに大きなバスターミナルがありますが、ラグーザーモディカ間を移動するバスは、Via Zamaよりひとつモディカ寄りのバス停を通り、このバス停の方がラグーザの旧市街に近いです。
このリソルジメント通りの、郵便局の近くにあります。
こちらがバス停です。
ただし、ここのバス停は、グーグルマップでもランドマークになっていません。念のため現地で、バスの運転手さんや、観光案内所で確認してください。
モディカのバスターミナルについて
モディカのバスターミナルは、バッサ(下の町)の、ウンベルト1世大通りの北端にあります。北端と言っても、町の中心とは離れていません。
アルタのドゥオーモのサン・ジョルジョ教会、バッサのドゥオーモのサン・ピエトロ教会、どちらもバスターミナルからは歩いて5~10分くらいです。
バスの切符は、運転手さんから買うこともできますし、バスターミナルの道路を挟んだところにあるバールでも販売しています。運転手さんは、切符をあらかじめバールで買っておくと喜びます。
モディカの鉄道駅について
モディカの鉄道駅は、バッサの町にありますが、バスターミナルとちょうど反対側、大通りの南端です。ウンベルト1世大通りが、Vittorio Veneto通りと名前が変わり、その先にあります。
こちらは、歩けないほどではないですが、バスターミナルよりは町の中心から離れています。バッサの中心、サン・ピエトロ教会から徒歩20分程度です。
駅周辺は、Vittorio Veneto通りに入ったあたりから、急に町のにぎわいがなくなり、ちょっと寂しい雰囲気です。
バスターミナルは、地元の人もよく利用していて(というか、バスターミナルでだべっていて)活気がありましたが、鉄道駅は地元客の利用が少ない感じでした。
駅構内には、一応自動券売機はありますが、窓口は閉まっていました。我々が利用した朝8時頃は、駅員は誰もいない無人駅でした。
駅での切符の購入が不安な方のために、モディカの中心街で鉄道駅を販売している場所を見つけたので、記載しておきます。
ウンベルト1世通り南の、Bar Siciliaというバールの隣にある旅行代理店で、鉄道切符を購入することが出来ました。
駅の窓口で購入する、刻印が必要な切符ではなく、乗る電車を指定するタイプの、A4の紙の切符で、乗る電車が決まっているため、刻印不要でした。
このお店です。
グーグルマップだとココです。