この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

日本のように、いつでも日用品が購入できるコンビニ文化がないイタリア。

イタリア旅行で、ロストバゲージ(=飛行機に預けた荷物が行方不明になること)に遭うと、ダメージは非常に大きいです。

ロストバゲージに遭わないために、取れる対策というものはありますが、どれだけ人事を尽くしても、ロストバゲージの憂き目にあう可能性を、0%にはできません。

そのため、私は、全力で「ロストバゲージに遭わないための対策」を取っていますが、それにプラスして「ロストバゲージに遭ったときのための対策」も同じく全力で取り組んでいますので、ご紹介します。

「ロストバゲージに遭わないための対策」についてはこちらの記事をどうぞ→ロストバゲージの原因を知って全力で避ける対策法!

ロストバゲージにあった荷物はどのくらいで手元に届くの?

かわいいスーツケース

ロストバゲージに遭ってしまった場合、行方不明になった荷物は、だいたいは2日くらいで手元に届きます。

実はロストバゲージは、厳密には二種類あります。単なる荷物の遅れと見なされる「ディレイ」と、紛失と見なされる「ロスト」です。

そして、何と「ディレイ」の場合は、航空会社には補償義務がありません。

紛失から何日経とうと、最終的に見つかって、手元に届けられたら「ロストではなくディレイなだけなです。補償はしません」となるわけです。

そんなバカな!マンマミーア!…と、旅行者は叫びたくなりますよね。

数時間の遅れならともかく、1週間も遅れるなら、1週間も手ぶらで旅行するわけで、そんなわけにも行かず、着替えや日用品は購入せざるを得ないです。

それじゃあんまりだということで、航空会社は「好意」で、独自ルールを作り、数日分のアメニティや着替えのTシャツをくれたり、着替えを購入する金額を補償してくれることが多いです。

この独自ルールの中に「○時間以上見つからない場合は~」があり、この補償がなるべく少なく済むように、旅行会社は荷物を最短で探して届けるわけです。

そんなわけで、紛失した荷物は、よほど運が悪くない限りは、2日くらいで手元に届きます。

対策その1 荷物が見つかりやすくする!

ロスバゲに遭った時のための対策、第一弾!

まずは、なくなったスーツケースなどの荷物が、なるべく早く見つかるように、全力対策!

預ける荷物の写真を撮っておく

カメラ

預け荷物が迷子になると、専用カウンターで手続きをしますが、なくなった荷物の特徴を聞かれます。

長距離フライトで疲れている状態で、英語でスーツケース類の特徴を説明するのは、よっぽどの英語の達人でない限り、脳みそがエネルギー切れします。

その場合に備えて、預けるスーツケースの写真を、出発前に撮影しておきましょう。

デジカメやスマホの中に画像を保存しておき、その画像を見せて、ネイティブの係員に特徴を書き出してもらえばカンタンです。伝え間違いも起こりません。

スーツケースは特徴的になるようアレンジする

空港の荷物ベルトコンベヤー

空港で、荷物受け取りのコンベヤーを流れているスーツケースを見ると、どれもこれも似ているなーと思います。

特に黒、シルバー、茶系のスーツケースは非常に多く、「私は黒いスーツケース使ってます」と伝えるだけでは、係員もあなたの荷物を見つけるのは困難になります。

オーソドックス色のスーツケースを使用している人は、ベルトをつける、タグをつける、大きなステッカーを貼る、スカーフを結ぶなど、自分のスーツケースを特徴づけるようなアレンジをしましょう。

私のスーツケースはどこにでもありそうな茶系ですが、絵柄入りの太いスーツケースベルトと、ラゲージタグを付けているため、自分のものはすぐ分かります。

スーツケースをアレンジしておくと、他の人に間違えて持って行かれてしまうリスクも減らせます。

対策その2 荷物がスムーズに届くようにする

見つかった荷物は、滞在しているホテルに届けられます。

このお届けの作業が、スムーズにできるような対策も取りましょう。

名前・宿泊先入りのラゲージタグをつける

スーツケースにつけるラゲージタグ。

ロストバゲージ対策としては、コレはつけておきましょう。

自分の荷物の目印になるだけでなく、ロストバゲージの際に、荷物が見つかった際に必要となる情報を記入できます。

入れておきたい情報は3つ。

1.自分の名前と電話番号
2.使ったフライトの便名と日付
3.宿泊先のホテル名と連絡先

全て、アルファベットで記入しましょう。

宿泊先のホテルは全部記入するのは大変なので、表に出る部分に旅程の前半に宿泊するホテルを記載し、書ききれなかった分は、裏や、他の紙に書いて、タグに挟んでおきましょう。

ラゲージタグの書き方について、もっと詳しく書いたページはこちら→ラゲージタグの書き方!

旅程の最初はなるべく連泊にする

イタリアのホテル

ロストバゲージに遭うと、見つかった時点で宿泊しているホテルに、荷物が届けられます。

ホテルを毎日移動している旅程だと、ホテル名を全て伝えるのも面倒ですし、チェックイン・アウトのタイミングで、荷物とすれ違ってしまう可能性も出てきます。

そのため、私は、最初の2~3日は、同じホテルに滞在するような旅程を組みます。

長距離フライトの後は疲れるので、その点でも、最初の旅程をゆったり過ごすのはおすすめです。

 対策その3 少しでも快適に荷物のない期間を過ごす工夫

旅に必要なものを詰め込んだスーツケースがない間、非常に不便な時間を強いられることになります。

どうしても必要なものは購入しなければなりませんが、イタリアにはコンビニがなく、歴史的地区(旧市街)にはスーパーが少ないので、お店探しに時間がかかります。

また、慣れないイタリアで、お目当てのものを探すのにも時間がかかり、観光の時間が短縮されてしまいます。

少しでも、こういった時間のロスを防ぐためには、事前の準備が大切です。

替えの下着と基本コスメは機内持ち込み荷物にする

ないと不便でも何とか我慢できるものと、ないとマジで困るものというものがあります。

「ないとマジで困るものリスト」は、私の場合は下の通り

替えの下着1セット
ソックス1組
眼鏡
歯ブラシ
化粧下地
アイブロウペンシル
リップクリーム

このリストのものは、必ず機内に自分で持ち込む荷物に入れます。

下着&ソックスは、とりあえず替えが1つあれば、洗いながら使えます。

歯ブラシとリップは、長距離フライトの途中でも使うので、手荷物として取っておいて損はありません。

化粧下地(UVカット機能付き)+アイブロウは、これさえあれば、他のメイクなしでもギリギリ我慢できます。

このリストがそろっていることが、必死にスーパーマーケットを探さずに済む、私のラインです。スーパーがあればいいけど、ないならいいや、くらいの感じですね。

同行者と衣類を1セット交換してスーツケースに入れておく

スーツケースの中身

複数人数で旅行に出た場合、自分も同行者もロスバゲに遭ってしまうこともありますが、片方は無事というパターンもあります。

その「片方が無事」のパターンに備えて、旅行に持って行く衣類の1セットを、それぞれのスーツケースに移し替えておく、という手が有効です。

飛行機にはラフな格好で搭乗する

飛行機のシート

ロスバゲに遭うと、パジャマがなくなってしまうので、パジャマを買い足さない限り、そのままの服装で眠らなければなりません。

私は、そもそも長距離フライトの際は、なるべく楽でラフな格好で飛行機に乗るようにしています。

エコノミーの狭い座席で過ごすのは、ラフな格好の方が楽ですし、万が一ロスバゲに遭った場合、パジャマほどはないですが楽に眠れます。

ちゃんとした服はどうするの?と言うと、同行者のスーツケースに1セット入れてあるので、そちらを日中用の服、ラフな方を就寝用と使い分けます。

まあ、同行者のスーツケースもロストしてしまったら、どうしようもありませんけどね。それほど運が悪いときは、諦めて哲学でもするさ。

対策その4 精神的ダメージを少なくする

ロストバゲージは、手続きや必需品の買い足しに時間が取られますが、予期せぬトラブルで、精神的に疲れます。

ヨーロッパで実際にロスバゲに遭った人たちの体験談を読むと、航空会社や空港会社の職人は、日本ほど丁寧な対応ではないため、ただでさえ怒りで燃えている精神に、油をタップリ注がれることも多いようです。

せっかくの旅行、そんな精神的ダメージは、なるべく最小限に抑える対策を取っておきましょう。

ロストバゲージ補償のある旅行保険に入る

旅行保険

先ほども書きましたが、荷物が最終的に見つかった場合は、旅行会社に補償の義務はありません。

荷物がない間に買い足したもののレシートを持って行くと、「好意」で補償してくれる航空会社はありますが、必要最小限のものしか補償の対象にはならず、また、補償されるのは、スズメの涙程度の金額です。

こんな時、旅行保険で、ロストバゲージの際の補償があるものに入っておくと、精神的に楽です。

「ロスバゲに遭っちゃった…超テンション下がる………あ、でも保険に入ってるから、買い足した物は保険でカバーできるじゃん!保険代も掛け捨てにならずラッキー!」と、精神的ダメージを抑えられますね(笑)。

海外旅行保険の最も安い入り方は、海外旅行保険の補償内容がしっかりしている無料のクレジットカードを作ることですが、無料のクレジットカードには、航空機手荷物遅延の補償は、まずついていません。

その際は、追加でオーダーメイドの保険に入るのがお手軽です。

私のおすすめの海外旅行保険の入り方については、こちらの記事をどうぞ→海外旅行保険の値上げで無料の「エポスカード」を作りました

関連記事

ロストバゲージの原因を知って全力で避ける対策法!

イタリア行きフライト 乗り継ぎ便を選ぶ4つのポイント!

ラゲージタグの書き方!スーツケースに付けておいた方がよい理由は?

この記事を書いた人
辺獄
辺獄イタリア旅行マニア
イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。