【目次】
ボルツァーノ(Bolzano)とはどんな町?
ボルツァーノは、イタリア北部の山間部、アルト・アディジェ県の県都です。
ボルツァーノは「南チロル風」の町!
アルト・アディジェ県は「南チロル」と呼ばれる山岳エリアで、有名なドロミティ山塊があります。
電車で1時間も走れば、オーストリアとの国境ブレンナー峠があります。
言葉や文化は国境できっちり区切られるものではなく、ボルツァーノではドイツ語が聞こえたり、オーストリア風に感じる町並みも見られます。
アルト・アディジェ県以外ではあまり見ない、南チロル独特の尖塔を持つゴシック教会が、町にはいくつか見られます。
またオーストリアとイタリアの国境・チロル地方特有の、エルカー(出窓)を持つカラフルな建物が並ぶ町並みが、イタリアの町を見慣れた目には新鮮に映ります。
ドイツ語名「Bozen(ボーツェン)」に注意!
ボルツァーノではドイツ語(オーストリアの公用語)がイタリア語と併用して使われていて、むしろドイツ語の方が多く聞こえてきます。
ですが、この地域の人たちは2か国語を話せるため、イタリア語は普通に通じます。
日本人が注意したいのは、駅名や地名などが、イタリア語とドイツ語の2種類あること!
基本的にはドイツ語とイタリア語が併記されていますが、ボルツァーノはドイツ語ではボーツェン(Bozen)なので、覚えておいて損はないです。
また、ボルツァーノの上の町「ソプラボルツァーノ(Soprabolzano)」は、ドイツ語では「オーバーボーツェン(Oberbozen)」と、まるで違う名前で呼ばれるので注意しましょう。
ボルツァーノの場所・位置
ボルツァーノは、オーストリアとの国境近くにある町なので、イタリアの他の観光都市からは遠そうに感じますが、ヴェネト州のヴェローナは案外近く、電車で1~2時間くらいです。
ボルツァーノへのアクセス方法の詳しい記事はこちらのページをご参照ください→ボルツァーノへの行き方!ミラノ・ヴェネツィアや隣国ウィーンからのアクセス!
ボルツァーノ観光に必要な所要時間は?
ボルツァーノはアルト・アディジェ県の県都ということで、大きな町を想像していたのですが、観光名所は中心部に集まっていて、それほど大きな町だとは感じませんでした。
ドゥオモや考古学博物館など、主要観光地は徒歩で回れます。
バスでアクセスするロンコロ城まで見学するにしても、丸1日あれば観光できます。
ただしボルツァーノはロープウェイでアクセスする上の町ソプラボルツァーノや、その先のレノン鉄道でアクセスするコッラルボなども楽しめます。
ボルツァーノの中心部だけ観光するなら1日あれば十分ですが、ロープウェイで上の町までアクセスするなら1泊は欲しいところ。
また、ボルツァーノからは南チロルのほとんどの町に日帰りできるので、南チロル観光の拠点として連泊するのもおすすめです。
ボルツァーノ旅行に役立つ本・ガイドブック
ボルツァーノは、地球の歩き方の北イタリア版にしっかり掲載されています。
ボルツァーノ観光にはこの1冊があればじゅうぶんな情報量です。
複雑な南チロルの歴史を知るには、イタリアの近現代史について学んでおくのがおすすめです。
中公新書の本が、手軽で読みやすいです。
「イタリア史10講」は近現代史だけの本ではありませんが、近代史が専門の先生が書いた本なのでおすすめです。
ボルツァーノはツアーで行ける?
ボルツァーノは、周辺のドロミテ山塊ツアーと一緒に訪れるツアーが多いです。
ツアー探しに利用する旅行会社の選び方についてはこちらのページをご参照ください→イタリアツアーの旅行会社はどこがおすすめ?シーン別の選び方も!