【目次】
コロッセオは、言わずと知れたローマのシンボルです。
外観は無料で見ることができますが、近くまで行くと、「入場券を買って中に入りたいっ!」という気持ちがわいてきます。
しかしコロッセオの内部入場は、常に行列ができています。
私がローマに行くのはいつもシーズンオフの冬場ですが、それでも結構な行列があるので、観光シーズンの夏は、行楽地のアトラクション並みに長い行列があることが予想されます。
コロッセオになるべく並ばずに入場するには、事前準備が必要です。
現地に行ってから「コロッセオに入場したい!」と思いつくと、行列に並ぶこと必至です。ローマに行く前に、内部入場するかどうかは決めておいて、事前に対策をとっておきましょう。
コロッセオの行列は2か所にある!
コロッセオ周辺には行列ができている場所が2か所あります。
ひとつは、入り口からコロッセオの外周に沿うように伸びている行列(列①)。この列①には、予約したチケットを既に持っている人が並んでいます。
もうひとつはコロッセオから50mほど離れた、「ウェヌスとローマ神殿」近くの切符売場にできている行列(列②)。
列②にはコロッセオ入場の当日予約を求める人(まだチケットを買っていない人)が並んでいます。
当日予約の切符売場(列②)は、コロッセオが見えるヴェルビティ通りという石畳の道にあります。コンスタンティヌスの凱旋門が近いです。
当日予約の列(②)を避けるために事前予約しよう!
2つの行列の場所の位置関係はこんな感じ。
いずれもコロッセオの西側(フォロ・ロマーノに接している方、地下鉄コロッセオ駅からまっすぐ進んでコロッセオを右回りに進む方)にあります。
さて…この2つの行列ですが、列①(予約済みの行列)を避ける方法は2024年5月現在あまりありません。
コロッセオのアリーナだけに入る「ARENA21」というチケットならば他の入口から入れますが、「ARENA21」ではコロッセオの観客席に入ることができません。
以前はローマパス所有者が優先入場できたのですが、現在はローマパス優先レーンはなくなってしまいました。
また、グループ用の専用レーンはあるのですが、コロッセオの内部入場は予約を取るのが難しいためか、コロッセオに団体入場できるパックツアーはあまり見つかりません。
このグループ専用レーンを使っているのは修学旅行生が多いみたいです。
列①をスキップできない以上、我々ができることは列②(当日予約)の列をスキップすることだけです。要するに!事前予約しましょう!
ちょっと確認。事前予約と当日予約の違いは何?
ちょっと待って。事前予約と当日予約は何が違うのだね?
…という疑問にお答えします。
実はコロッセオの内部入場は、現在完全予約制なのです。
なのになぜ当日でも入場券の販売があるかというと、予約人数の上限に達していない場合は当日でも予約ができる。これが当日予約になります。
ということは。予約人数が上限に達したら、当日予約は受け付けていません。
つまり、当日予約はできない可能性があるんですね。
列②にまったく人が並んでいない場合は、当日予約が終了している可能性が高いです。
しかも朝一番に当日予約を取りに行っても、予約が取れる時間帯が夕方だった場合は、予約を取った後またコロッセオに出直さなければなりません。時間がモッタイナイ!
また、当日予約ができたとしても、当日予約(列②)に並んだあと、次は予約済みの人が並ぶ入場待ち(列①)に並ばなければなりません。当日予約の場合は行列に2回並ばなければならないのです。
コロッセオに内部入場する場合は、事前予約がゼッタイにおすすめです。
コロッセオの事前予約はどこでできる?
コロッセオ内部入場の事前予約は、オンラインで予約するかローマ現地で予約するかの2択です。
オンライン予約
オンライン予約はコロッセオの公式サイトから行います。英語での予約OK。
2024年4月まではCoopcultureという予約サイトを利用する形でしたが、2024年5月からは公式サイトからの予約になりました。
詳しい予約方法はこのページの下の方で解説しています。予約方法解説の場所まで飛びたい方はこちらから。
現地予約は2つのチケットオフィスで!
ローマ現地で予約できる場所は公式のチケットオフィス。
2カ所にあり、コロッセオ近くと、コロッセオから500mほど離れたフォロ・ロマーノ入口近くにあります。
こちらがコロッセオ近くのチケットオフィス。上の方で紹介した、当日予約を求める人たちが並んでいる(列②)チケット売り場と同じです。
フォロ・ロマーノ入口近くにあるチケット売り場は、Largo della Salara Vecchia(ラルゴ・デッラ・サラーラ・ヴェッキア)にあります。大通りフォリ・インペリアーリからフォロ・ロマーノ側に少し入った場所です。
2つのチケットオフィスはどちらとも、事前予約・当日予約どちらもできます。
フォロ・ロマーノ近くのチケット売り場はコロッセオから徒歩5~10分程度で、コロッセオ近くのチケット売り場よりすいています。
現地予約する場合は、フォロ・ロマーノ近くのチケット売り場を利用するのがおすすめです。
コロッセオのオンライン予約方法を解説
コロッセオの予約は、オンライン予約と現地予約はどちらが良いか?というと、オンライン予約がおすすめです。
理由は、「コロッセオの予約はなるべく早く取らないと埋まってしまう可能性がある」からです。
「ローマ入りしてから現地で予約する」ではちょっと遅いですね。まだ日本にいるうちにオンライン予約しましょう。
コロッセオの入場オンライン予約はそんなに難しくないですよ!公式予約サイトのページ画像を使って説明します。
コロッセオ内部入場のチケットは何種類かありますが、コロッセオに入場できるチケットの中で一番シンプルで値段が安い、24時間チケットを購入する形で解説します。
2024年5月分以降のオンライン予約方法
2024年5月分の予約からは、コロッセオ公式サイト内の予約システムを使って予約します。
できたばかりのシステムで、ザックリではありますがわかる範囲で説明します!
ここでは一番シンプルな「24時間券」を購入する設定で解説しますが、先にチケットの種類を確認したい場合はこちらからお読みください→チケットの種類について
公式サイトのチケット予約ページへ
コロッセオ公式サイトへ行き、英語選択になっているか確認します。
右上の「Visit」にカーソルを当てて、出てくる画面の左側「Buy Tickets」をクリック。
次に出てくるページに、「TICKETS」と書いてある部分があるのでクリック。
上のような画面が出てくることがあります。その場合は「人間であることを確認します」にチェックを入れると次に進みます。機械によるチケット大量購入を防ぐための画面だと思われます。
コロッセオ公式サイトの予約ページにたどり着きます。
チケットの種類を選ぶ
ここではシンプルな24時間券を予約する設定で進んでみます。
1番左の「INDIVIDUALS(個人予約)」をクリック。上の画像のクリックでもOKです。
次にチケットの種類を選ぶページが出てくるので…
24時間券(24h – COLOSSEUM, ROMAN FORUM, PALATINE)のPurchase(購入する)をクリック。
枚数・日付・時間の選択
次の画面では予約チケットの枚数と、日付・時間を選びます。
+・-のキーを使って訪問する人数を入力します。
カレンダーで予約したい日を選択します。予約ができるのは1ヶ月後の日付からです。
まだ予約開始されていない日は日付部分が白く(うすく)なっています。売り切れている場合も、このように白い表示になるようです。
日付を選択すると、下の方に時刻が表示されます。
白くなっている時間帯は売り切れています。ここでは12時30分を選択してみます。
時間を選択すると、割引チケットを選択する画面が下に出てきます。
日本人旅行者に関係しそうな割引は2番目のR.A.P.というチケットですが、Mic Card所有者、ローマユダヤ人博物館、ファルネジーナ荘のチケットを持っている人向けの割引です。
特に割引がない場合は、一番上の「Full Price」を選択して人数入力し、右の「CONTUNUE」をクリック。
ここで注意!ローマパス所有者はここでチケット選択をしません。
ローマパスを使ってコロッセオ入場予定の場合は、ページ下の「ローマパス所有者はココで空きがあるか確認して!」と書いてある箇所をクリックします。
枚数、日付、時間を選択する画面が出てきて、それぞれ入力・選択します。
下の方には、無料/割引を選択する欄があります。ローマパス無料特典を利用する場合は「Free」、割引特典を利用する場合は「Reduced fare」で枚数選択します。
個人情報の入力
次の画面からは個人情報入力です。
コロッセオに入場する人物の姓名を入力したら「CONFIRM」をクリック。ここは入場者情報なので、2枚予約する場合は二人分の入力欄が出てきます。
次は購入者情報の画面になります。
ログイン情報を求める画面が上の方に出てきますが、ログインしなくても名前とメールアドレス入力で予約を続行できます。
姓名とメールアドレスを入力します。ここは購入者情報なので、複数枚予約する場合でも、購入者一人の情報を入力します。
めずらしくLast name(名字)から先に入力する形ですが、仕様が変わる可能性があるので注意してください。
チェックを入れる欄が3つありますが、上から順に「考古学公園内のルールを守ります」「プライバシーポリシーに同意します」「ニュースレターを受け取る目的での個人情報処理に同意します」。
上の2つはチェックが必要ですが、3つめはチェックは必須ではないと思います(前に進めない場合はチェックするしかないですが)。
以上を入力したら、「CONFIRM YOUR RESERVATION」をクリック。
この後は、おそらく予約購入の画面が出てきて、流れとしてはCoopcultureでの予約(2024年4月までの予約方法)と同じ感じになることが推測されます。この先の流れは未確認のため、2024年4月までのCoopcultureでの予約の流れを参考として掲載します。
支払い情報の入力(参考)
次は支払い情報の入力です。
選択肢はクレジットカードしかないため、クレジットカードが選択されているデフォルトのままでOKです。JCBは使えないので注意!
その上の「do you have a Voucher?」は、コロッセオが何らかの理由(たとえば新型コロナ)で急に閉場された時に発行されるバウチャーを持っている場合のチェック欄です。
チケット提示方法入力(参考)
次に入場時のチケット提示方法を選択しますが…
下の「チケットオフィスで受け取る」は現在選択できない状況になっているので、デフォルトの「Print@home」が選択されている状態のままでOK。
チケットは自宅で紙で印刷するか、現地で入場時にスマートフォンで表示します。
セキュリティチェックと利用規約への同意(参考)
最後に、一番下にあるチェックボックス3か所をクリックしてチェックを入れます。
一番上は「この操作はロボットでなく人間がやっています」という証明、下の2つは利用規約への同意です。
一番上にチェックを入れた部分が「成功しました!」の表示に変わったら、「BUY NOW」をクリックします。
クレジットカード情報入力(参考)
クレジットカード情報を入力する画面が出てきます。ここが最終ステップです!
クレジットカード入力のページはイタリア語表記になっていることがあります。
入力する情報は、オンラインでクレジット決済する場合に必要な情報ですので、それほど戸惑わずにすむかな?と思います。
「認証コード」とは、カードの裏面(表面に記載がある場合も)にあるカード番号とは別の3ケタ、もしくは4ケタの番号です。
すべて入力できたら、「Continua(続ける)」をクリックします。
この後、何度か画面が移り変わりますが、決済を続ける場合は「Continua(続ける)」もしくは「Conferma(確定する)」で進みます。決済を中止するなら「Annulla(キャンセル)」、情報修正するなら「Modifica(修正する)」です。
予約チケットをメールで受け取る
決済が無事に完了すると、メールで予約チケットが送られてきます。
送られてきたチケットを印刷して現地で見せるか、スマートフォンで表示して係員に見せればコロッセオ入場できます!
お疲れ様でした!
チケットの種類について
コロッセオに入場するためのチケットは、いろいろな種類があります。
旅行会社が独自販売しているチケットを含めると、かなり多くの選択肢がありますが、公式サイトで個人旅行者向けに販売している主要なチケットはザックリ分けて3種類です。
- 最もシンプルなチケット「24H」
- 2日間有効の「FULL EXPERIENCE」
- コロッセオ入場はアリーナだけの「ARENA 24H」(2024年5月に新登場)
24H(24時間チケット)について
24時間チケット(24H)は、コロッセオ入場の最もシンプルなチケットです。
コロッセオを予約する人の多くはこのタイプのチケットを予約します!
シンプルとはいっても、コロッセオに入場するだけではなく、フォロ・ロマーノやパラティーノの丘との共通券です。単独でコロッセオだけに入場するチケットは現在販売されていません。
「24H」で入場できる場所
- コロッセオ
- フォロ・ロマーノ
- パラティーノの丘
- フォロ・インペリオーリ
- 入場できるエリアでの展示
「24H」チケットの注意点
- コロッセオのアリーナ(舞台)には入れない
- 有効期限は最初にどこかの見どころに入場してから24時間
- コロッセオは予約した時間にしか入れない
- コロッセオ以外の見どころは好きな時間に入れる
- フォロ・ロマーノとパラティーノの丘は同じ敷地内にあり、まとめて観光する(フォロ・ロマーノ退場後はパラティーナの丘に入れないので注意!)
FULL EXPERIENCEについて
「FULL EXPERIENCE」は、「24H」よりも入場できる箇所が多く、有効期限も2日間と長いチケットです。
「FULL EXPERIENCE」は全部で3種類あります。
- ARENA(アリーナ=舞台)と地下に入れるチケット
- ARENA(アリーナ=舞台)に入れるチケット
- ATTIC(アティック=屋根裏)に入れるチケット
この3つのチケット、どれを選んでも以下のスポットには入場できます。
どの「FULL EXPERIENCE」でも入場できる場所
- コロッセオ
- フォロ・ロマーノ
- パラティーノの丘
- フォロ・インペリオーリ
- 入場できるエリアでの展示
- SUPER sites
最後のSUPER sitesが、「24H」のチケットでは入れないエリアです。
SUPER sitesとは
SUPER sitesとはフォロ・ロマーノ・パラティーノの丘の敷地内の、比較的新しく公開された7つのエリアの総称です。
その7つとは…
- サンタ・マリア・アンティークア教会(Santa Maria Antiqua)
- ドムス・ティベリアナ(Domus Tiberiana)
- パラティーノ博物館(Palatine Museum)
- イシアカの間とマッテイの柱廊(Aula Isiaca con Loggia Mattei)
- アウグストゥスの家(Casa di Augusto)
- クリア・ユリア(Curia Iulia)
- ロモロ神殿(Tempio di Romolo)
これらのエリアでは、古代ローマ時代の絵画や、彫刻、建築物が見学できます。
訪問できる日が決まっていたり、一時的に閉まっているエリアがあるので、公式サイトでその都度チェックするのが良さそうです。
「FULL EXPERIENCE」のチケットで入場できるスポットは、「24H」で入れるエリア+SUPER sites+αとなります。
最後の「+α」の部分が、それぞれ「アリーナ&地下」「屋根裏」「アリーナ」となる3種類の「FULL EXPERIENCE」がある、というわけです!
ここからは3種類の「FULL EXPERIENCE」をそれぞれ紹介します!
+アリーナ&地下の「FULL EXPERIENCE」
コロッセオの舞台(アリーナ)と地下に入場できる「FULL EXPERIENCE」は、「FULL EXPERIENCE」の中では一番人気があります。
売り切れるのも早く、早めの予約が必要です。
公式サイトによると「予約した時間に地下に入場する」と書いてあります。
体験談を見ても、先に係員の誘導で地下を見学し、その後にコロッセオとアリーナを自由見学する流れになる感じですね。
+アリーナの「FULL EXPERIENCE」
アリーナ(舞台)に入場できる「FULL EXPERIENCE」は、アリーナ&地下に入場できる「FULL EXPERIENCE」と値段が同じです。
同じ値段だったら、「アリーナだけ」より「アリーナ&地下」を選ぶ人がほとんどですよね…。
なぜこのような値段設定になっているのか不明ですが、「アリーナだけ」のチケットは当然「アリーナ&地下」のチケットよりもたくさん残っています。
「アリーナ&地下は売り切れちゃったけどアリーナだけでも行きたい!」という人のためのチケットなんでしょうかね?
+屋根裏の「FULL EXPERIENCE」
ATTIC(アティック=屋根裏)に入れるチケットでは、コロッセオの上の方にある屋根裏の見学ができます。
通常のチケットでは入れない高さまで上るため、コロッセオの絶景が楽しめるそうです。
「これどうやって撮ったんだろ?」というコロッセオのパノラマ写真は、このチケットで上階まで上った人が撮影しているのかもしれないな~
新登場「ARENA21」について
2024年5月に新しいチケット「ARENA21」が登場しました。
「ARENA21」で入れる場所
- コロッセオのアレーナ
- フォロ・ロマーノ
- パラティーノの丘
- フォロ・インペリオーリ
- 入場できるエリアでの展示
- SUPER sites
「ARENA21」の注意点
- コロッセオで入れるのはアレーナだけ。観客席部分には入れない
- アレーナは予約した時間に入場
- アレーナの入り口は「Stern Spur side」
- 有効期限は最初の見どころに入場してから24時間
「このチケット何か魅力あるの?」と思うかもしれませんが、私のように
コロッセオは入ったことあるけどアリーナは入ったことないから入りたい!
…という人は結構いるでしょうから、意外と需要あるかもですね。
また、入口が「Stern Spur side」…これはコロッセオのメイン入口の反対側にあります。
他のタイプのチケット所有者とは別の入口から入れるので、行列に並ぶ必要がないかも。これは大きなメリットですね!
SUPER FORUM PASSはコロッセオに入場できない!
コロッセオのチケット予約サイトでは「SUPER FORUM PASS」というチケットも販売されています。
「SUPER FORUM PASS」ではコロッセオには入れないので注意してください。
「SUPER FORUM PASS」は、「フォロ・ロマーノ」「フォリ・インペリアーリ」「SUPER sites」の共通券で、コロッセオ以外の遺跡を楽しむチケットです。
コロッセオのチケットまとめ
- 最もシンプルなチケットは24時間有効のコロッセオ+フォロ・ロマーノ+パラティーノの丘
- 「FULL EXPERIENCE」は「アリーナ&地下」「アリーナ」「屋根裏」にそれぞれ入れる3種類のチケットがある
- コロッセオでは「アリーナだけ」に入る「ARENA21」は専用入口から入れるメリットあり
- 「SUPER FORUM PASS」はコロッセオに入れないので注意!
ここからチケットの予約方法の解説に戻りたい場合は、こちらへどうぞ→コロッセオのオンライン予約方法を解説
第一日曜日などの無料開放日のチケット予約は?
コロッセオは、毎月第一日曜日に無料開放されます。
無料開放とはいっても、入場するには無料開放日のチケットが必要になります。この無料開放日のチケットは事前予約できません。
コロッセオ近くのチケット売り場に当日に並び、先着順でチケットを受け取ります。
通常の日だと、当日予約のチケットを求める人々が並ぶチケット売り場ですね。
無料開放日にはコロッセオ+フォロ・ロマーノ+パラティーノの丘に入れるチケットだけが配布されます。コロッセオの地下、アリーナ、上階には入れません。SUPER sitesも閉鎖されます。
無料開放日のコロッセオの入場は数時間並ぶこともあるそうです。ローマに長く滞在しない場合は、無料開放日にコロッセオに入場するのは逆に避けるという選択肢もありますね。
第一日曜日以外の無料開放日
- 4月25日(解放記念日)
- 6月2日(共和国記念日)
- 11月4日(国家統一と軍隊の日)
公式サイトに記載はありませんが、上記の3つの祝日もコロッセオが無料開放されることがあるようです。
最後に注意事項!
長々と読んでいただき、ありがとうございました。
最後に書いておきたいのは、コロッセオの入場入口は、結構カオスでわかりにくいです。
基本的には、「まだチケットを持っていない人」と「すでにチケットを持っている人」に分かれて並びます。
「チケットを予約していたのに、まちがってチケットを持っていない人の長蛇の列に並んでしまった」という話もよくあるので、現地の(しっかりしていそうな)係員に、並ぶ場所をしっかり確認してください。
関連リンク
「ローマパスでコロッセオに入場しよう!」と思った方はローマパスのくわしい記事へどうぞ→ローマパス(ROMAPASS)の使い方・買い方・お得に使うコツ!
次のページボルゲーゼ美術館のすべて!予約方法・行き方・見どころを解説!
こちらの記事もおすすめ!
ローマの治安を実体験で語る!3つの危険エリアと旅行者が注意したいこと
- イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。
- 2024年11月17日宿泊税とは何か?イタリアではホテル代以外の料金が徴収される!
- 2024年11月17日イタリアのホテル朝食のすべて!量が少ないって本当?食べられる時間帯は?
- 2024年11月10日イタリアのホテル/B&B/アパートメント/ホステルの違いは?
- 2024年10月23日イタリアのホテル手配におすすめのホテル予約サイトはこの3つ!