【目次】
2度目のヴェネツィアは2泊と短い滞在でした。
そこでキッチン付きのアパートホテルではなく、24時間フロント体制のスタンダードなホテル「アルカディア」に宿泊しました。

「アルカディア」はヴェネツィアに行く方におすすめしたい、満足度の高い素敵なホテルでしたので、ご紹介します!
ホテル・アルカディアの立地

「ブテッィクホテル・アルカディア」は、ヴェネツィア・サンタ・ルチア駅から、小さな橋をひとつ渡った先にあります。
駅からは徒歩5~10分くらいです。
ヴェネツィアにしては大きめの通り、レオナルド・ダ・ヴィンチ通りに面していて、周囲が明るく安心感があるエリアです。
駅近くなので、リアルト橋やサン・マルコ広場などヴェネツィアの観光中心地からはやや遠いですが、中心から離れている分、周囲に安くて評判の良いレストランが多いのが魅力です。

すぐお向かいには、人気バーカロ(居酒屋)の「Da Luca e Fred」があります。
ホテル・アルカディアの内装
「ホテル・アルカディア」は、邸宅を改装したホテルで、エレガントな内装です。

シックで色を抑えた大人っぽい雰囲気。私は大変に気に入りました。

陸面積が狭いヴェネツィアなので、ホテルの部屋の面積は狭くなりがちですが、広く使えるように、ハンガーが縦にかけられるようなどの工夫がありました。
こういった工夫のおかげか、部屋が実際の面積よりも広く感じました。
設備・アメニティ

部屋には湯沸かしケトルがあります。
紅茶やカモミールなどのティーパック、インスタントコーヒーなどが豊富に置いてあり、部屋で温かい飲み物を飲めるのが嬉しいです。

こちらは洗面台。タオルの数が多いです。ドライヤーやスリッパ、綿棒などがここに収納されています。

イタリアのホテルでスリッパが置いてあることは極めて珍しい!ふかふかで気持ちよかったです。

イタリアのホテルで初めてリンス・コンディショナー類が置いてありました!
この茶色のアメニティはシャンプー・コンディショナー・シャワージェル・ボディクリームの4種で、フィレンツェのRoberto Cavalliというブランドが、ホテル・アルカディアのために作ってくれたオリジナル商品でした。

上品な香りがして、使い心地がバツグンでした!

バスルームはこんな感じ。バスタブはありませんが、シャワーのお湯の出方は上々でした。トイレの脇にビデも装備しています。
ホテル・アルカディアの朝食

朝食はエレガンスなお部屋でいただきます!ビュッフェ形式で、カプチーノなどのコーヒー類は、スタッフさんにオーダーします。

非常に嬉しかったのは、イタリアのホテルにしては珍しく、野菜がたくさんあったこと!
ちなみに右上のキッシュは非常に美味しかったです。ドリンクはキャロットジュース。キャロット以外にオレンジやアップルもありました。

ミニサイズのクロワッサンは温めてあって、非常においしかった!ミニホットケーキもおいしかった!2~3枚食べたいくらいでしたが自重しましたよ…。
ハムやチーズ類も豊富でした。全種食べてやろうともくろみましたが、食べきれませんでした。残念。

もっと大きな胃袋が欲しいっ!いや、それより食べても太らない体質が欲しいっ!

ハム類は食べきれなくてもケーキは別腹。このベリータルトの味は忘れられないぜ。
…って、またクロワッサン食べてるよコノヒト!でもね、ケーキも全種食べきれませんでした。もっと大きな胃袋が…(繰り返しなので略)
ホテル・アルカディアのサービス

ホテル・アルカディアは大規模なホテルではないですが、フロントは24時間体制です。
どのスタッフさんも日本のサービスかと思うくらい、やわらかい笑顔と親切な接客が徹底されていました。
私はヴェネツィアを夜遅くの電車で出発したのですが、チェックアウトした後も、夜8時過ぎまでスーツケースを預かってもらえました。
また、チェックアウト後でもトイレを貸してもらえます。これは地味にありがたかったです。
メールでお願いした人気レストランの予約も、すぐに対応してもらいました。
コスパを含めた満足度

ホテル・アルカディアは土日の宿泊となり、ツインの部屋に2泊しました。
トータル料金は€261。1泊が土曜だったため、ちょっと高くなっています。ミッドウィークに宿泊すれば、もう少し安いです。
オフシーズンの3月に、1泊€100ちょっとと考えると「高い」と思うかもしれませんが、ヴェネツィアという物価の高い観光都市でこの値段は、実は結構安いです。

このくらいのお値段で、これほど部屋がエレガントで、朝食もおいしく、サービスも充実しているホテルはなかなか見つからないです。
このリーズナブルな値段設定は、ホテル・アルカディアがリアルト橋やサン・マルコ広場から少し離れているためでしょう。
ですが、ホテル・アルカディアは鉄道駅が徒歩圏内(5~10分)なのがメリット。
タクシーなど乗用車で移動できないヴェネツィアでは、スーツケースを持って移動するのが大変なので、駅が徒歩圏内というのは大きな魅力です。
今回の私のように、ヴェネツィア滞在が1~2泊である場合は、駅への移動をスムーズにするため、駅の近くに宿泊するのもアリです。
ホテル・アルカディアが予約できるサイト
ホテル・アルカディアは、ホテル予約サイトを通じてオンラインで予約できます。
私はBooking.comを利用しました。
私が予約を済ませると、最後の一部屋だったらしく部屋が売り切れになり、「危なかった~!」と思いました。
人気ホテルなので、宿泊すると決めたら、なるべく早く予約を入れることをおすすめします。
次のページヴェネツィアの治安は悪いか良いか?夜に散歩しても大丈夫?

- イタリア旅行マニア
- イタリア旅行マニアで今まで9回イタリアに足を運んでいます。何度でもイタリアに行く自分のために、イタリア旅行のマニュアルを作成したのがこのサイトです。
2025年3月25日イタリアでぼったくりレストラン被害に遭わないために!心がけたい4つのこと!
2025年3月20日イタリア旅行でレストランを選ぶコツ!地元民で繁盛している店を探せ!
2025年3月16日イタリアのレストランでの食事マナー!絶対NGな行為やドレスコードについて
2025年3月6日イタリアのレストランでの注文方法!メニューはフルコースで頼まないとダメ?